2008年09月29日
子供会のリサイクル活動
先日の福岡市ゴミの日のブログについて
新聞や段ボールの回収、以前いたところは、
小学校、中学校と、学校単位で、リサイクルを行っていました。
が、こちらでは、子供会が行っておられることを、
アランカさんのブログを見て、やっと気付いた私。
そういえば、子供会のリサイクルって、張り紙に書いてある。
生徒さんが、教えてくれました。
リサイクルの日は、子供たちが、家の前に置いてあるのを、
チェックしてあったら持って行ってくれるって。
もちろん、元気な方は、回収場所へ。でも、体のご不自由な方には嬉しいですね。
で、ここまでは、鹿児島のときも同じでした。
「電話をしておけば、家にも取りに来てくれるよ」って。
凄いサービスです。
頑張っておられますね。
体のご不自由な方は、助かりますよね。
あったかくって、嬉しくなりますね。
役員の方、大変なことと思います。
できれば、元気な方は、ご自分でと思っちゃいました。
そういえば、以前のマンションでゴミボランティアの募集がありました。
お年を召され、ゴミを捨てるのが大変な方の、
ゴミをゴミ捨て場まで持っていくボランティアです。
先日、近所の方のゴミを何年も捨てに行かれたお子さんのことを、
ちらっと何かで見て、あとで、確認しようと思って、忘れてた。
あーチェックしてない。
新聞や段ボールの回収、以前いたところは、
小学校、中学校と、学校単位で、リサイクルを行っていました。
が、こちらでは、子供会が行っておられることを、
アランカさんのブログを見て、やっと気付いた私。
そういえば、子供会のリサイクルって、張り紙に書いてある。
生徒さんが、教えてくれました。
リサイクルの日は、子供たちが、家の前に置いてあるのを、
チェックしてあったら持って行ってくれるって。
もちろん、元気な方は、回収場所へ。でも、体のご不自由な方には嬉しいですね。
で、ここまでは、鹿児島のときも同じでした。
「電話をしておけば、家にも取りに来てくれるよ」って。
凄いサービスです。
頑張っておられますね。
体のご不自由な方は、助かりますよね。
あったかくって、嬉しくなりますね。
役員の方、大変なことと思います。
できれば、元気な方は、ご自分でと思っちゃいました。
そういえば、以前のマンションでゴミボランティアの募集がありました。
お年を召され、ゴミを捨てるのが大変な方の、
ゴミをゴミ捨て場まで持っていくボランティアです。
先日、近所の方のゴミを何年も捨てに行かれたお子さんのことを、
ちらっと何かで見て、あとで、確認しようと思って、忘れてた。
あーチェックしてない。
タグ :リサイクル