2009年12月10日
初めてのパソコンでの年賀状作成
本日ご入会のパソコンほとんど初めての生徒さん。
電源の入れ方、マウスの使い方、簡単な入力、ネット検索、パソコンの終了まで、
1時間のレッスン。
「最初は疲れるので、1時間でやめましょう。
もったいないので、入力、家で練習してきてくださいね。
一気に進んだので、嫌になりませんでした?」
「おもしろかったです」(*^ ^* )V ほっ
「じゃ、次回は年賀状作りましょうか?その季節ですし」
「出来れば嬉しいと思うけど…」
「入力を少し練習してくれれば、今の状態でできる方法で作りましょう。
自分で作れると楽しいよ」
(@^∇^@) わぁーい
ってことで、次回は年賀状作成。
お手軽に筆ソフトで。
私も、購入してすぐにしたのが、年賀状。
お恥ずかしい限りの筆ぐるめにあったものに入力した、そのまんまの年賀状。
それでも、嬉しかったなぁ。
パソコンを楽しいと思えれば、上手になると思いますよ。
まず、パソコン、好きになってね。

電源の入れ方、マウスの使い方、簡単な入力、ネット検索、パソコンの終了まで、
1時間のレッスン。
「最初は疲れるので、1時間でやめましょう。
もったいないので、入力、家で練習してきてくださいね。
一気に進んだので、嫌になりませんでした?」
「おもしろかったです」(*^ ^* )V ほっ
「じゃ、次回は年賀状作りましょうか?その季節ですし」
「出来れば嬉しいと思うけど…」
「入力を少し練習してくれれば、今の状態でできる方法で作りましょう。
自分で作れると楽しいよ」
(@^∇^@) わぁーい
ってことで、次回は年賀状作成。
お手軽に筆ソフトで。
私も、購入してすぐにしたのが、年賀状。
お恥ずかしい限りの筆ぐるめにあったものに入力した、そのまんまの年賀状。
それでも、嬉しかったなぁ。
パソコンを楽しいと思えれば、上手になると思いますよ。
まず、パソコン、好きになってね。

2009年12月08日
タコライス弁当
タコライスって、タコスとライスをドッキングした沖縄の料理。
ライス、レタス、ひき肉をスパイシーにタコスシーズにングで炒めたもの
チーズ、トマト、タコソース
私は、大好きです。
いつだったか以前、下の息子と娘の弁当にしてみました。

朝起きて、お弁当を見るなり、
「うゎー!最悪の弁当!」と言う息子。(T△T) そんなぁ…
やっぱり、豪快すぎたか?
私としては、人と違った弁当もいいんじゃない?って感じ。
でも、子供としては、人と同じような弁当がいいらしい(* ̄∇ ̄*)
「嫌なら、持っていくな」ってことで、しぶしぶと持って行きました。
帰って来て、
娘は、いろんな友達が、「おいしい!」って言って、
みんなでつついて食べたってことで、好評。
息子は、「食べたら、うまかった」と。
そういえば、この息子のえらいところ。
どんなしょぼい弁当を持たせても、必ず「おいしかった」と一言が付く。
言えそうで言えない一言。嬉しいものです。
ってことで、朝はちょっとショックだったけど、
どうにか一件落着したのでした。
ちなみに横にあるのは、鶏天。
さすがに、あわなかったかなぁ (^.^;
ライス、レタス、ひき肉をスパイシーにタコスシーズにングで炒めたもの
チーズ、トマト、タコソース
私は、大好きです。
いつだったか以前、下の息子と娘の弁当にしてみました。
朝起きて、お弁当を見るなり、
「うゎー!最悪の弁当!」と言う息子。(T△T) そんなぁ…
やっぱり、豪快すぎたか?
私としては、人と違った弁当もいいんじゃない?って感じ。
でも、子供としては、人と同じような弁当がいいらしい(* ̄∇ ̄*)
「嫌なら、持っていくな」ってことで、しぶしぶと持って行きました。
帰って来て、
娘は、いろんな友達が、「おいしい!」って言って、
みんなでつついて食べたってことで、好評。
息子は、「食べたら、うまかった」と。
そういえば、この息子のえらいところ。
どんなしょぼい弁当を持たせても、必ず「おいしかった」と一言が付く。
言えそうで言えない一言。嬉しいものです。
ってことで、朝はちょっとショックだったけど、
どうにか一件落着したのでした。
ちなみに横にあるのは、鶏天。
さすがに、あわなかったかなぁ (^.^;
タグ :タコライス
2009年12月07日
ログハウスのパソコン教室
自宅マンションの6畳の部屋で、パソコンレッスンしています。
お部屋代を払ったら、それだけで、私の収入消えてしまいますから、
それしか方法がなかったわけです。
ログハウスのパソコン教室、あこがれてはいますが、かなわない夢とも、思っています。
ログハウスのパソコン教室のホームページを、うらやましく見ていたことも…
ってことで、半年以上前から、我が家の玄関にあるものが置いてあります。
上下2段に、花の鉢を置くようになっているんですけどね。
これは、上の方の花

何やら、いますね。

なんとなく、ひよこのキーホルダーを置いてます。
随分古くなってきて、さびてきましたけど (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今は、赤のシクラメンの花に変わっていますが、
これからも、ひよこは、その場に飾っておくつもり。
これ、ログハウスじゃなくて、掘っ建て小屋ですかね (^.^;
お部屋代を払ったら、それだけで、私の収入消えてしまいますから、
それしか方法がなかったわけです。
ログハウスのパソコン教室、あこがれてはいますが、かなわない夢とも、思っています。
ログハウスのパソコン教室のホームページを、うらやましく見ていたことも…
ってことで、半年以上前から、我が家の玄関にあるものが置いてあります。
上下2段に、花の鉢を置くようになっているんですけどね。
これは、上の方の花
何やら、いますね。
なんとなく、ひよこのキーホルダーを置いてます。
随分古くなってきて、さびてきましたけど (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今は、赤のシクラメンの花に変わっていますが、
これからも、ひよこは、その場に飾っておくつもり。
これ、ログハウスじゃなくて、掘っ建て小屋ですかね (^.^;
2009年12月04日
パソコンの勉強… 苦手
今日は、キャンセル続出
キャンセルで空いた日は、パソコン立ち上げずに大掃除としていますが、
今日は、パソコンの勉強頑張ってました。
苦手克服ってやつです。
苦手のものは、頭に入らない。
やり始めると、すぐに逃げる。食べ物に(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
パソコンをまず好きになってほしいなどと、いつも思っていますが、
私自身も、パソコンの一部の部分だけ好きなだけです。
苦手なことは嫌だし、逃げてばかり。
わかるようになると、好きになってくるんですよね。
わかってるんですけどね。
いつも生徒さんに言ってることを、自分に言い聞かせていました。
「パソコンは慣れです。失敗してもいい。さわれば慣れる!」
「失敗して上手になる。失敗して覚えれる。」
「頭ではなく、体で覚える」
今日は、北海道の友達、ちょびパソさんの言葉に
心動かされ、ちょっと頑張りました。
くじけそうになったとき、いつも助けてくれてありがとう。
北海道の友達ってことで、娘の北海道土産のラーメンの写真

決してこのくまのようにガォー!って言われたわけではありません。
ただ、これくらいのインパクトがあって、やる気になりました。(≧∇≦)
キャンセルで空いた日は、パソコン立ち上げずに大掃除としていますが、
今日は、パソコンの勉強頑張ってました。
苦手克服ってやつです。
苦手のものは、頭に入らない。
やり始めると、すぐに逃げる。食べ物に(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
パソコンをまず好きになってほしいなどと、いつも思っていますが、
私自身も、パソコンの一部の部分だけ好きなだけです。
苦手なことは嫌だし、逃げてばかり。
わかるようになると、好きになってくるんですよね。
わかってるんですけどね。
いつも生徒さんに言ってることを、自分に言い聞かせていました。
「パソコンは慣れです。失敗してもいい。さわれば慣れる!」
「失敗して上手になる。失敗して覚えれる。」
「頭ではなく、体で覚える」
今日は、北海道の友達、ちょびパソさんの言葉に
心動かされ、ちょっと頑張りました。
くじけそうになったとき、いつも助けてくれてありがとう。
北海道の友達ってことで、娘の北海道土産のラーメンの写真
決してこのくまのようにガォー!って言われたわけではありません。
ただ、これくらいのインパクトがあって、やる気になりました。(≧∇≦)
2009年12月02日
ストリートビュー
ストリートビューが福岡市も対象地域に
ストリートビューって、何もそこまでしなくても とか
そんなもの必要ない とか 嫌な思いをする人もいる とかって反対派の私。
でも、自分ちのあたり、見ちゃいました。
う~~~!うちの車だー!
ちゃんとナンバー見えない。
けどね。
やっぱ、いやだなぁ。
もし、私が一戸建てに住んでて、
周りを汚くしてたら、それだけでも嫌だなぁ。
個人情報とか、それ以前の問題でしょ と、一人突っ込み。
ストリートビュー嫌だと言いながら、
ついつい知り合いの家を見てしまったのでした。
お恥ずかしい(。>_<。)
でもでも、嫌いな方も、自分ちの周りを見てみることは大切なこと。
何かあったら、ストリートビューからの削除依頼を出さなくちゃいけないからね。
ストリートビューって、何もそこまでしなくても とか
そんなもの必要ない とか 嫌な思いをする人もいる とかって反対派の私。
でも、自分ちのあたり、見ちゃいました。
う~~~!うちの車だー!
ちゃんとナンバー見えない。
けどね。
やっぱ、いやだなぁ。
もし、私が一戸建てに住んでて、
周りを汚くしてたら、それだけでも嫌だなぁ。
個人情報とか、それ以前の問題でしょ と、一人突っ込み。
ストリートビュー嫌だと言いながら、
ついつい知り合いの家を見てしまったのでした。
お恥ずかしい(。>_<。)
でもでも、嫌いな方も、自分ちの周りを見てみることは大切なこと。
何かあったら、ストリートビューからの削除依頼を出さなくちゃいけないからね。