2008年12月25日
2008年12月24日
バンホーテンのココア
朝は、コーヒーを飲んで、頭をすっきり。
疲れた夜は、ココアを飲んで。
えー、以前は、ちゃんとココアを作ってましたが、
最近はどうも、めんどうで。
パックのココアでも、やっぱり、バンホーテンのココアが好きです。
福岡に引っ越してきて、スーパーにバンホーテンのココアがなかなかない。
でも、コンビニにあるのを発見。
バンホーテンのココアを買うために、わざわざコンビニに行ったり。
でもでも、冬になって、ココアの季節になり、
いろんなスーパーでバンホーテンのココアを見るようになりました。(*`∇´*)v ヴイッ
そして、最近は、クリスマスバージョン
こいつとも、もうお別れかーってことで

昔、いいお母さんだった頃
子供が外から帰ると、あったかいココアを入れてました。
一人帰るごとに。
雪遊びをしたら、近所の子供たちも一緒に、
あったかいココアを飲んで休憩。
うーん、最近は、ココアのパックを買っとくだけ (=^_^=) ヘヘヘ
でも、やっぱり、冬はココアってことは、変わりません。
夏もバンホーテンのココア、スーパーにあるといいなぁ。
アイスココアもおいしいんだよね。
疲れた夜は、ココアを飲んで。
えー、以前は、ちゃんとココアを作ってましたが、
最近はどうも、めんどうで。
パックのココアでも、やっぱり、バンホーテンのココアが好きです。
福岡に引っ越してきて、スーパーにバンホーテンのココアがなかなかない。
でも、コンビニにあるのを発見。
バンホーテンのココアを買うために、わざわざコンビニに行ったり。
でもでも、冬になって、ココアの季節になり、
いろんなスーパーでバンホーテンのココアを見るようになりました。(*`∇´*)v ヴイッ
そして、最近は、クリスマスバージョン
こいつとも、もうお別れかーってことで
昔、いいお母さんだった頃
子供が外から帰ると、あったかいココアを入れてました。
一人帰るごとに。
雪遊びをしたら、近所の子供たちも一緒に、
あったかいココアを飲んで休憩。
うーん、最近は、ココアのパックを買っとくだけ (=^_^=) ヘヘヘ
でも、やっぱり、冬はココアってことは、変わりません。
夏もバンホーテンのココア、スーパーにあるといいなぁ。
アイスココアもおいしいんだよね。
タグ :ココア
2008年12月22日
軟骨ソーキのおでん
おでんというと、下の子の大好物で大喜び。
だけど、上二人の子の嫌いな料理ってことで、あまり作れません。
(手抜きさせろー!)
で、下の子は、軟骨ソーキが大好きってことで、
軟骨ソーキ入りのおでんです。

沖縄に引っ越した時、軟骨ソーキに出会い、はまりました。
えー、どれくらいはまったかっていうと、
通常だった中性脂肪の値が、数倍に跳ね上がり、大変なことに。
もちろん、軟骨ソーキを控えて、治りましたけどね (=^_^=) ヘヘヘ
沖縄ではソーキ、鹿児島では軟骨って言ってました。
沖縄に引っ越すまで、存在を知りませんでしたが、福岡にもあるよね。
軟骨の回りは、脂がいっぱいなので、出来る限り取り除き、ポイ。
その後、何度も茹でこぼします。
そして、圧力なべで。
ここで、軟骨がぐにゃっとならないで、ガリガリでもだめ、
程よいかみごたえを残すのがポイントです。
そういえば、沖縄では、「テビチ入りのおでん」がよくあった気がします。
そう、福岡でも有名な、豚足のことです。
おでんっていったら、絶対に残りますよね。
「俺が好きだから作ってくれたんだから」と、
おでん嫌いの子に気を使い、
一生懸命最後まで食べてる、けなげな下の息子です。
「いい子じゃの~」と、必死で手伝う私でした。
だけど、上二人の子の嫌いな料理ってことで、あまり作れません。
(手抜きさせろー!)
で、下の子は、軟骨ソーキが大好きってことで、
軟骨ソーキ入りのおでんです。
沖縄に引っ越した時、軟骨ソーキに出会い、はまりました。
えー、どれくらいはまったかっていうと、
通常だった中性脂肪の値が、数倍に跳ね上がり、大変なことに。
もちろん、軟骨ソーキを控えて、治りましたけどね (=^_^=) ヘヘヘ
沖縄ではソーキ、鹿児島では軟骨って言ってました。
沖縄に引っ越すまで、存在を知りませんでしたが、福岡にもあるよね。
軟骨の回りは、脂がいっぱいなので、出来る限り取り除き、ポイ。
その後、何度も茹でこぼします。
そして、圧力なべで。
ここで、軟骨がぐにゃっとならないで、ガリガリでもだめ、
程よいかみごたえを残すのがポイントです。
そういえば、沖縄では、「テビチ入りのおでん」がよくあった気がします。
そう、福岡でも有名な、豚足のことです。
おでんっていったら、絶対に残りますよね。
「俺が好きだから作ってくれたんだから」と、
おでん嫌いの子に気を使い、
一生懸命最後まで食べてる、けなげな下の息子です。
「いい子じゃの~」と、必死で手伝う私でした。
2008年12月19日
クリスマスのナルト
パソぴよの看板犬(勝手に任命してます)ナルトの写真を送ってもらい、
懐かしくなって、小さかったころのナルトのクリスマスの頃の可愛い写真を見てると
メチャ可愛い!ので、載せちゃいます。
親バカでなく、叔母バカ位か?
(ここで、変換違い 「オババか」となってしまい、一人こける)

このあどけない表情!
無邪気だったナルト (/^-^(^ ^*)/ ダキツキ!
いえ、今回いただいた写真と、二つを並べ、
「ナルト、おまえも大人になったね。
ちょっとすれたんじゃない?」などと思う。
今も、十分可愛いです。
でも、小さい頃はメチャ可愛い。
あー、我が家の子供たちも…と、昔を懐かしむのでした。
懐かしくなって、小さかったころのナルトのクリスマスの頃の可愛い写真を見てると
メチャ可愛い!ので、載せちゃいます。
親バカでなく、叔母バカ位か?
(ここで、変換違い 「オババか」となってしまい、一人こける)

このあどけない表情!
無邪気だったナルト (/^-^(^ ^*)/ ダキツキ!
いえ、今回いただいた写真と、二つを並べ、
「ナルト、おまえも大人になったね。
ちょっとすれたんじゃない?」などと思う。
今も、十分可愛いです。
でも、小さい頃はメチャ可愛い。
あー、我が家の子供たちも…と、昔を懐かしむのでした。
2008年12月18日
ナルトとくるみ
先日、桜島小ミカンを送っていただいたYOUさんに、
次回は、購入して送らないで、ナルトとくるみの写真をプレゼントしてと、おねだり。
(はい、図々しいです)
1年後のことをおねだりしたのでした。
が、さっそく、教材にしてと、そのままの写真を送ってきてくれました。
かーわいい!早速、教材にさせていただきます。ありがとう!

かわいいでしょ?
どなたかモデルにスカウトしてくれませんか?
クリスマス近くなると思いだす。
YOUさんのお店を出してもいいくらい
おいしくて、素敵なクリスマスケーキ。
でも、でも、でも、一番おいしかったのが
私のだーいすきなチーズケーキ
どこのチーズケーキよりおいしくて、わたし好みでした。
これがいつでも食べたくて、どこかの喫茶店に持ち込み、
販売するよう提案したりしたっけ。
懐かしいです。

写真を撮るのが嫌いな私。(苦手⇒嫌い⇒苦手)
かつ、めんどくさい私。
っていうか、デジカメ壊れてて、携帯でとるばかり。
いざというときだけ、子供に借りる (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ってことで、教材にする写真が少ないのです。
また、よろしくねー。
それから、携帯待受けもありがとう。かわいかったでしゅ。
ちょっと加工して待受けに。
私も、ちょっとはまって何個か作ったよ。
゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛
次回は、購入して送らないで、ナルトとくるみの写真をプレゼントしてと、おねだり。
(はい、図々しいです)
1年後のことをおねだりしたのでした。
が、さっそく、教材にしてと、そのままの写真を送ってきてくれました。
かーわいい!早速、教材にさせていただきます。ありがとう!

かわいいでしょ?
どなたかモデルにスカウトしてくれませんか?
クリスマス近くなると思いだす。
YOUさんのお店を出してもいいくらい
おいしくて、素敵なクリスマスケーキ。
でも、でも、でも、一番おいしかったのが
私のだーいすきなチーズケーキ
どこのチーズケーキよりおいしくて、わたし好みでした。
これがいつでも食べたくて、どこかの喫茶店に持ち込み、
販売するよう提案したりしたっけ。
懐かしいです。
写真を撮るのが嫌いな私。(苦手⇒嫌い⇒苦手)
かつ、めんどくさい私。
っていうか、デジカメ壊れてて、携帯でとるばかり。
いざというときだけ、子供に借りる (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ってことで、教材にする写真が少ないのです。
また、よろしくねー。
それから、携帯待受けもありがとう。かわいかったでしゅ。
ちょっと加工して待受けに。
私も、ちょっとはまって何個か作ったよ。
゛v(^_^ v)=アリガトウ=(v ^_^)v゛
2008年12月17日
クリスマスカード
桜島小ミカンをくださった、鹿児島の生徒さんから、
メールで、クリスマスカードも届きました。
かわいいカード、♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ

パソぴよの看板犬、トイプードルのナルトくんとくるみちゃん(オスですが)です。
かわいいでしょ?
いつも、教材に使わせていただいてます。
生徒さんにかわいいと評判なのです。
今日も言われたなぁ。
時折コメントくださるYOUさん、とっても頑張り屋さんでした。(過去形か?)
YOUさんのブログのためにいろいろ試す。
YOUさんに教えると、頑張って、いっぱいいろんなことをする。
めんどくさがり屋の私は、自分のブログはろくに写真も載せないくらい、何もしない状態。
って感じでした。f(^_^; スンマセン
ミカンの皮を自分のために向くのが面倒な私は、
自分のブログのために、するのは、面倒なのでした。
イマイチ更新をおこたっているようなので、記事中リンクはしませんが…
って、しっかり左のお気に入りにリンク入れてますけどね。
メールで、クリスマスカードも届きました。
かわいいカード、♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ

パソぴよの看板犬、トイプードルのナルトくんとくるみちゃん(オスですが)です。
かわいいでしょ?
いつも、教材に使わせていただいてます。
生徒さんにかわいいと評判なのです。
今日も言われたなぁ。
時折コメントくださるYOUさん、とっても頑張り屋さんでした。(過去形か?)
YOUさんのブログのためにいろいろ試す。
YOUさんに教えると、頑張って、いっぱいいろんなことをする。
めんどくさがり屋の私は、自分のブログはろくに写真も載せないくらい、何もしない状態。
って感じでした。f(^_^; スンマセン
ミカンの皮を自分のために向くのが面倒な私は、
自分のブログのために、するのは、面倒なのでした。
イマイチ更新をおこたっているようなので、記事中リンクはしませんが…
って、しっかり左のお気に入りにリンク入れてますけどね。
2008年12月16日
桜島小ミカン
桜島小ミカンが、鹿児島の生徒さんから届きました。
桜島小ミカン、今年から鹿児島ブランドになったんだって。

沖縄では、たんかん
鹿児島では、桜島小ミカン、
どちらも住んでみて、始めて知ったミカンでした。

桜島小ミカン、とても小さくて甘いです。
大きさは、そう、てっかミカンくらい。
みかんは、小粒がいいです。甘くて。
私、みかん、あまり食べないんです。
って、むくのがめんどくさい。
子供が剥いてくれたら、食べます。(=^_^=) ヘヘヘ
でも、桜島小ミカンは、メチャ簡単に、サクッとむけます。
だから、サクッ、パクっていけちゃいます。
そういえば、昔、
「りんごやなし、パイナップルだって剥くのは、めんどくさくない。
でも、自分のために、みかんをむくのはめんどくさい」
と、お姑さんに言って、あきれられたことを思い出しちゃいました。
簡単に剥けて、あまーい桜島小ミカン、おいしかったです。
風邪予防に、みかんいただきまーす。
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
桜島小ミカン、今年から鹿児島ブランドになったんだって。
沖縄では、たんかん
鹿児島では、桜島小ミカン、
どちらも住んでみて、始めて知ったミカンでした。
桜島小ミカン、とても小さくて甘いです。
大きさは、そう、てっかミカンくらい。
みかんは、小粒がいいです。甘くて。
私、みかん、あまり食べないんです。
って、むくのがめんどくさい。
子供が剥いてくれたら、食べます。(=^_^=) ヘヘヘ
でも、桜島小ミカンは、メチャ簡単に、サクッとむけます。
だから、サクッ、パクっていけちゃいます。
そういえば、昔、
「りんごやなし、パイナップルだって剥くのは、めんどくさくない。
でも、自分のために、みかんをむくのはめんどくさい」
と、お姑さんに言って、あきれられたことを思い出しちゃいました。
簡単に剥けて、あまーい桜島小ミカン、おいしかったです。
風邪予防に、みかんいただきまーす。
☆⌒(*^-°)v Thanks!!
Posted by パソぴよ at
21:25
│Comments(6)
2008年12月15日
木こりさんとの
先日来てくださったログハウスの洋食屋さん木こりとの、ちょっと笑えるエピソードを
エピソード1
先日のブログに載せたように、
ローストチキンの配達をお願いしました。
追加して3個注文したのですが、
まさか、家族で3個食べると思われたらまずいと思い、
「大食いでも3つは食べません。一つは生徒さんの分です」と、メール。
そんなメールをする方が、おかしかったらしいです。
誰も3個食べるとは思ってなかったって、木こりパパったら大笑いしたらしい。
(#/__)/ ドテ
エピソード2
ローストチキンを取りに来た生徒さんと木こりのご夫婦ごたーいめーん!
ナンシ~さんったら、ブログのコメント見てて
「あっ、ミジンコ脳の…」って
木こりパパ (^_^;)
ナンシ~さん、美味しかったって言ってくれてよかったです。
エピソード3
木こりママに、ひよこのストラップをプレゼント。
二つだして選んでもらうと、ピンクのほうを…
「木こりパパはいらないよね」と黄色のほうを片づけてると
「携帯、何も付いてない…」とポツリ。
ってことで、この可愛いストラップをプレゼント。
私は、このかわいいストラップつきの携帯を持ってる木こりパパを想像できません。
絶対似合わん!でも、使ってね。(^w^) ぶぶぶ・・・

あっ、木こりパパとのちょっと笑える話にタイトルを変更せんといかんね。
先日のブログの捕捉でした
エピソード1
先日のブログに載せたように、
ローストチキンの配達をお願いしました。
追加して3個注文したのですが、
まさか、家族で3個食べると思われたらまずいと思い、
「大食いでも3つは食べません。一つは生徒さんの分です」と、メール。
そんなメールをする方が、おかしかったらしいです。
誰も3個食べるとは思ってなかったって、木こりパパったら大笑いしたらしい。
(#/__)/ ドテ
エピソード2
ローストチキンを取りに来た生徒さんと木こりのご夫婦ごたーいめーん!
ナンシ~さんったら、ブログのコメント見てて
「あっ、ミジンコ脳の…」って
木こりパパ (^_^;)
ナンシ~さん、美味しかったって言ってくれてよかったです。
エピソード3
木こりママに、ひよこのストラップをプレゼント。
二つだして選んでもらうと、ピンクのほうを…
「木こりパパはいらないよね」と黄色のほうを片づけてると
「携帯、何も付いてない…」とポツリ。
ってことで、この可愛いストラップをプレゼント。
私は、このかわいいストラップつきの携帯を持ってる木こりパパを想像できません。
絶対似合わん!でも、使ってね。(^w^) ぶぶぶ・・・
あっ、木こりパパとのちょっと笑える話にタイトルを変更せんといかんね。
先日のブログの捕捉でした
2008年12月14日
年賀状作成が…
今日は、頼まれた年賀状作成を仕上げる予定。
が、なかなか、進みません。
というのも、ずっと、はまってます。
「矢島美容室」に。
「矢島美容室」のPV見過ぎて、仕事が手に付きません。
とうとう一種類の年賀状と、カレンダー作成で1日が終わってしまった。ヤバイナー。
そうそう、先日は、以前載せた鹿児島の生徒さんに300数枚、お送りしました。
住所変更と、今年出す人にチェック、文面を送っていただきました。
住所を修正して一覧表を印刷し、
文面を10種類くらい、印刷し、鹿児島へ。
あとは、種類を選んで、字の大きさやバランスなどを電話で。
って感じでしあげました。
表裏印刷して、裏だけお店で印刷したよりお安くでき、
仕上がりもとても喜んでいただき、ほっ。
来年も、お待ちしております。(*`∇´*)v
とうとう、下の息子に、
「おんなじ曲ばっかり、もう聞きたくないから、切って」と、怒られました。
(;_______;) グスングスン
が、なかなか、進みません。
というのも、ずっと、はまってます。
「矢島美容室」に。
「矢島美容室」のPV見過ぎて、仕事が手に付きません。
とうとう一種類の年賀状と、カレンダー作成で1日が終わってしまった。ヤバイナー。
そうそう、先日は、以前載せた鹿児島の生徒さんに300数枚、お送りしました。
住所変更と、今年出す人にチェック、文面を送っていただきました。
住所を修正して一覧表を印刷し、
文面を10種類くらい、印刷し、鹿児島へ。
あとは、種類を選んで、字の大きさやバランスなどを電話で。
って感じでしあげました。
表裏印刷して、裏だけお店で印刷したよりお安くでき、
仕上がりもとても喜んでいただき、ほっ。
来年も、お待ちしております。(*`∇´*)v
とうとう、下の息子に、
「おんなじ曲ばっかり、もう聞きたくないから、切って」と、怒られました。
(;_______;) グスングスン
タグ :年賀状印刷
2008年12月13日
木こりのローストチキン
ログハウスの洋食屋さん木こりの木こりさんご夫婦が、福岡に来られるとの連絡がありました。
急だったので、レッスンが終わった後にお会いすることに。
その後、ブログに、ローストチキンが…
おいしそう!メチャクチャ食べたい!(^∇、^ ) ジュル
って、即メール。
配達お願いできませんか?
当日、えらく遅くなってご到着。
レッスン終了後、思い焦がれるローストチキンを待ちながら(木こりさんをでした)、
wordでこんなの作って遊んでました。
(勝手に画像を拝借して、ごめんなさい)

キターッ♪ ローストチキン♪ o(*^▽^*)o~♪
どうやら、到着が遅くなったのは、私がお願いしたローストチキンのせいらしい。
せっかくの休日に、申し訳ありませんでした。(≧≦) ゴメンヨー
前日に作っておいて、持ってきてねと言っておいたのですが、
美味しい状態で、食べてもらいたいって、朝から心をこめて焼いてくださったそうです。
▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
話は弾み、いえ、短い時間を、いかに有効に使うか
ちょっと、今回は、遊び歩けませんでしたが、とっても充実した時間でした。
よーるーっ!4人の食卓にローストチキンが二つ

ちょっと、ローストチキンって、いろいろ想像してしまいます。
実は、今までローストチキン、あまり好きではなかったのです。
あまり、おいしい印象がなかった。
でも、今回はあまりにおいしそうで、注文。
で、追加にもう一つ注文しました。
美味しかったです。
チキンがやわらかくて、チキン自体の味も味付けも、とってもグー。
私、一つ丸ごといけそうです。
いくらでもいけちゃうって、おいしさです。
下の息子の一言。
「俺、友達に自慢できる!」
アハハ、そういえば、この子、初ローストチキンでした。
どうやって食べるのって、私のような人用に、
木こりパパの苦心の作の写真入り説明書付きでしたよ。
木こりのローストチキン
予約は12月20日まで 1,500円で~す。
次回に続く
急だったので、レッスンが終わった後にお会いすることに。
その後、ブログに、ローストチキンが…
おいしそう!メチャクチャ食べたい!(^∇、^ ) ジュル
って、即メール。
配達お願いできませんか?
当日、えらく遅くなってご到着。
レッスン終了後、思い焦がれるローストチキンを待ちながら(木こりさんをでした)、
wordでこんなの作って遊んでました。
(勝手に画像を拝借して、ごめんなさい)

キターッ♪ ローストチキン♪ o(*^▽^*)o~♪
どうやら、到着が遅くなったのは、私がお願いしたローストチキンのせいらしい。
せっかくの休日に、申し訳ありませんでした。(≧≦) ゴメンヨー
前日に作っておいて、持ってきてねと言っておいたのですが、
美味しい状態で、食べてもらいたいって、朝から心をこめて焼いてくださったそうです。
▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
話は弾み、いえ、短い時間を、いかに有効に使うか
ちょっと、今回は、遊び歩けませんでしたが、とっても充実した時間でした。
よーるーっ!4人の食卓にローストチキンが二つ
ちょっと、ローストチキンって、いろいろ想像してしまいます。
実は、今までローストチキン、あまり好きではなかったのです。
あまり、おいしい印象がなかった。
でも、今回はあまりにおいしそうで、注文。
で、追加にもう一つ注文しました。
美味しかったです。
チキンがやわらかくて、チキン自体の味も味付けも、とってもグー。
私、一つ丸ごといけそうです。
いくらでもいけちゃうって、おいしさです。
下の息子の一言。
「俺、友達に自慢できる!」
アハハ、そういえば、この子、初ローストチキンでした。
どうやって食べるのって、私のような人用に、
木こりパパの苦心の作の写真入り説明書付きでしたよ。
木こりのローストチキン
予約は12月20日まで 1,500円で~す。
次回に続く