スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月21日

ブログ編 ワードでフォトブック



ワードでフォトブック。
今日のは、上製本です。
ほんものの絵本のつくり。
まさに、オリジナル絵本。

印刷製本は、ほんとの絵本を幅広く作成されてるところだから、
本物の絵本みたいなつくりで当然なんですけど(^_^;)
でも、自分が作ったものが、そのまま絵本になるって、
けっこう感動ものです (*`∇´*)v ヴイッ

最初、かわいいペットを飼われてる方向けに、
ペットのアルバム用にと思って、
ナルトとくるみの写真をもとに作ろうと思っていたのです。
ペットのフォトブック。
m(~o~)m かわいい~


でも、ピカリーンって、ひらめき!

ブログに載っている画像をそのまま持ってきたり、
ブログに書いてある言葉を要約してみたり、
ブログの記録にしてみよう!

作るの楽だし (V)o\o(V)ふぉふぉふぉ(V)o\o(V)


鹿児島の時の生徒さん

トイプードル♪ナルトの鹿児島ライフ

本当に、可愛いナルトのために、ブログも頑張ってたのに
今は、そのまま放置状態 (;>_<;) エーン

パソコン買ったばかりでブログを始め、
あんなに頑張ったブログを形に残したい。
そう思ったのでした。

一番上の写真、1ページ目は、
鹿児島ライフの象徴、桜島をバックに、赤ちゃんナルトを持ってきてみました。



表紙は、わんぱく坊主っぽいイメージのスクラップブッキング風に
そして、ナルトも大好きな、骨。
馬のアキレスを凄い勢いで食べるナルトを思い出しながら(^w^) ぶぶぶ・・・




このパソコンしてるナルト、
これは、外せない写真。
これで、ナルトは、永遠にパソぴよのモデル犬に確定!したのです。




妹のくるみもでき、お兄さんになったナルト




ブログの最初からの思い出が、浮かんで、( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン


いつも、ナルトの写真を、レッスンに利用させてもらっているので
お礼に、このフォトブック送りました。

感動してくれました。
泣けましたって。

私も、作りながら思い出して、ウルウルでした。
そして、出来上がりを見て、また感動。
本になると、また、違うのよね。


上製本は、表紙はとても厚くてしっかりした本物の本なので、
ずっと置いておくには、とてもいいです。

この上製本、リング式よりちょっと高くなりますが、
どちらも、1,500円しない価格。


ペットや、ブログ、お子様の写真を、
ワードを使って、オリジナルの本にするのも楽しいですよ (= ̄▽ ̄=)V
  


Posted by パソぴよ at 17:44Comments(8)パソコン教室