2010年05月21日
ブログ編 ワードでフォトブック
ワードでフォトブック。
今日のは、上製本です。
ほんものの絵本のつくり。
まさに、オリジナル絵本。
印刷製本は、ほんとの絵本を幅広く作成されてるところだから、
本物の絵本みたいなつくりで当然なんですけど(^_^;)
でも、自分が作ったものが、そのまま絵本になるって、
けっこう感動ものです (*`∇´*)v ヴイッ
最初、かわいいペットを飼われてる方向けに、
ペットのアルバム用にと思って、
ナルトとくるみの写真をもとに作ろうと思っていたのです。
ペットのフォトブック。
m(~o~)m かわいい~
でも、ピカリーンって、ひらめき!
ブログに載っている画像をそのまま持ってきたり、
ブログに書いてある言葉を要約してみたり、
ブログの記録にしてみよう!
作るの楽だし (V)o\o(V)ふぉふぉふぉ(V)o\o(V)
鹿児島の時の生徒さん
トイプードル♪ナルトの鹿児島ライフ
本当に、可愛いナルトのために、ブログも頑張ってたのに
今は、そのまま放置状態 (;>_<;) エーン
パソコン買ったばかりでブログを始め、
あんなに頑張ったブログを形に残したい。
そう思ったのでした。
一番上の写真、1ページ目は、
鹿児島ライフの象徴、桜島をバックに、赤ちゃんナルトを持ってきてみました。
表紙は、わんぱく坊主っぽいイメージのスクラップブッキング風に
そして、ナルトも大好きな、骨。
馬のアキレスを凄い勢いで食べるナルトを思い出しながら(^w^) ぶぶぶ・・・
このパソコンしてるナルト、
これは、外せない写真。
これで、ナルトは、永遠にパソぴよのモデル犬に確定!したのです。
妹のくるみもでき、お兄さんになったナルト
ブログの最初からの思い出が、浮かんで、( ・_;)( ;_;)( ;_;)(>0<)ワーン
いつも、ナルトの写真を、レッスンに利用させてもらっているので
お礼に、このフォトブック送りました。
感動してくれました。
泣けましたって。
私も、作りながら思い出して、ウルウルでした。
そして、出来上がりを見て、また感動。
本になると、また、違うのよね。
上製本は、表紙はとても厚くてしっかりした本物の本なので、
ずっと置いておくには、とてもいいです。
この上製本、リング式よりちょっと高くなりますが、
どちらも、1,500円しない価格。
ペットや、ブログ、お子様の写真を、
ワードを使って、オリジナルの本にするのも楽しいですよ (= ̄▽ ̄=)V
Posted by パソぴよ at 17:44│Comments(8)
│パソコン教室
この記事へのコメント
安い!!!
これはいーですねー(●^o^●)
これはいーですねー(●^o^●)
Posted by 式 at 2010年05月21日 18:28
フォトブックどれもステキで,改めて感心しています。
やっぱり,パソコンって奥が深いですね~。
生徒さんが感動の涙を流されたのが納得!です。
パソぴよさんのセンスが光っていますね。
・・・センスは磨くもの!でしたよね・・・
やっぱり,パソコンって奥が深いですね~。
生徒さんが感動の涙を流されたのが納得!です。
パソぴよさんのセンスが光っていますね。
・・・センスは磨くもの!でしたよね・・・
Posted by そのっこ
at 2010年05月21日 22:13

本当に素敵な本にして頂いて、ありがとうございました(*'v'*)
私の一生の宝物になる逸品ですd=(´▽`)=b
ブログも休止状態のままですが、ブログを通して知り合った
お友達の中にも、オリジナル絵本屋さんを始められた方や
手作りワンコ服の販売を始められた方など、皆さん頑張ってて
気力にかけていた私も、何だか触発されつつあります(*ゝ∀・)v
先生が言ってくれたウェブデザイナーの勉強も、本当にやりたい
勉強の一つですが、とりあえずバッグ作りを頑張ってみます(笑)
(制作始めて早三日・・・いっこうに進まないですけど(^_^;)
(゚O゚;アッ!先生!くるみは男の子なので弟ですたい(≧m≦)
私の一生の宝物になる逸品ですd=(´▽`)=b
ブログも休止状態のままですが、ブログを通して知り合った
お友達の中にも、オリジナル絵本屋さんを始められた方や
手作りワンコ服の販売を始められた方など、皆さん頑張ってて
気力にかけていた私も、何だか触発されつつあります(*ゝ∀・)v
先生が言ってくれたウェブデザイナーの勉強も、本当にやりたい
勉強の一つですが、とりあえずバッグ作りを頑張ってみます(笑)
(制作始めて早三日・・・いっこうに進まないですけど(^_^;)
(゚O゚;アッ!先生!くるみは男の子なので弟ですたい(≧m≦)
Posted by YOU at 2010年05月22日 08:33
>式さん
▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
安い!でしょ?
実物は、すごくいいですよ。
絵本のつくりが…(^_^;)
▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
安い!でしょ?
実物は、すごくいいですよ。
絵本のつくりが…(^_^;)
Posted by パソぴよ
at 2010年05月22日 08:35

>そのっこさん
センスは磨けば、ついてくるそうです。
センスがないと嘆く私に、言ってくれました。
そう、嘆く前に磨け!ってことです。多分。(^.^;
いろいろ作ってると、少しづつ、センス良くなってる自分に気づいて、
ちょっと嬉しくなったりしませんか?
私も、センスよくはないけど、
以前よりは随分よくなってきましたよ。
少しづつ、センスアップ!
センスは磨けば、ついてくるそうです。
センスがないと嘆く私に、言ってくれました。
そう、嘆く前に磨け!ってことです。多分。(^.^;
いろいろ作ってると、少しづつ、センス良くなってる自分に気づいて、
ちょっと嬉しくなったりしませんか?
私も、センスよくはないけど、
以前よりは随分よくなってきましたよ。
少しづつ、センスアップ!
Posted by パソぴよ
at 2010年05月22日 08:42

>YOUさん
一生の宝ものにしてくれる?
▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
裏表紙に、by pasopiyo もしくは
自筆サインでも入れときゃ、よかったか?(^w^) ぶぶぶ・・・
なんでもいい、夢中になれるものを始めてね。
だって、はまると凄い努力で頑張るのに、
そうでなくなると…な人だからさ。
勿体無いよ。せっかくいいセンス持ってるのに。
眠らせないでね。
自分の好きなこと、頑張ってやってみようよ!
タメトモだからさ。
そうだった、くるみは実は男の子だった。
今は、男らしくなったの?
一生の宝ものにしてくれる?
▽ありがとう▽ ヽ(#^ー゜#)v
裏表紙に、by pasopiyo もしくは
自筆サインでも入れときゃ、よかったか?(^w^) ぶぶぶ・・・
なんでもいい、夢中になれるものを始めてね。
だって、はまると凄い努力で頑張るのに、
そうでなくなると…な人だからさ。
勿体無いよ。せっかくいいセンス持ってるのに。
眠らせないでね。
自分の好きなこと、頑張ってやってみようよ!
タメトモだからさ。
そうだった、くるみは実は男の子だった。
今は、男らしくなったの?
Posted by パソぴよ
at 2010年05月22日 08:53

そのうちブログを本にしようと思ってますが、
記事が大量なんで、もうちょっとかかるかな。
記事が大量なんで、もうちょっとかかるかな。
Posted by iriek
at 2010年05月23日 04:09

>iriekさん
iriekさんのブログ、本になったら、一体何ページになるんだろう。
いえいえ、何巻いくんでしょうね。♪ (*’▽’)
iriekさんのブログは、福岡のこと知りたい時に、
辞書ひくみたいにブログ内検索してみたり、
福岡の情報源させてもらってます。
いつも、お世話になってます。
iriekさんのブログ、本になったら、一体何ページになるんだろう。
いえいえ、何巻いくんでしょうね。♪ (*’▽’)
iriekさんのブログは、福岡のこと知りたい時に、
辞書ひくみたいにブログ内検索してみたり、
福岡の情報源させてもらってます。
いつも、お世話になってます。
Posted by パソぴよ
at 2010年05月23日 10:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。