2010年05月20日
お絵かき編 ワードでフォトブック
今日も、ワードでフォトブック。
お絵かき編です。
生徒さんのお絵かき作品を、フォトブックにしてみました。
今回は、リング式の縦長バージョンです。
表紙は、スクラップブッキング風に。

どうしても、スクラップブッキング風にしたくなります。
あこがれが強いです。
用紙が光沢なので、写真はきれいだけど、ちょっと手作り感に欠けますねぇ。
ほんものの、スクラップブッキングのような、味がないですね。
あっ、真ん中のは、パソコンで、ひよこを水彩風に娘が描いた絵です。
描かせたのが本当ですけど(^_^;)
ワードで描かれた作品は、Norikoさんの作品です。

裏は、ちゃっかり、パソぴよのレッスンの宣伝入れてます。
見本なので、なんでもありかなぁ?
このひよこは、年賀状に載せるため、娘にワードで描かせたものですねぇ。
相変わらず、めんどくさいことは、すべて人任せの私なのです。

同じように、長方形での大きいもの(26×19)のリング式で、
我が家の子供たちの小さい頃の思い出アルバムも作りました。
アップはしませんけどね。(^^*)
リング式は安くて、どちらも、やはり千円しないです。
枚数が増えれば、少し高くなりますけど。
思い出のアルバムは、いいですね。
ベストアルバム、作りた~い!
まずは、写真をスキャンしてってなると、面倒なんですよねぇ ( iдi ) ハウー
こんな風に作って、自分で印刷したんじゃダメなの?って質問がありますが、
もちろん、それでOKですよ。
私も、今までは、そうでしたよ。
自分で印刷して、ラミネートして。それでも、十分だった。
大きくきれいに印刷してって用紙とインク代、ラミネート代、考えたら、
プレゼントとかに使ったりするなら、
きちんと残すなら、
こんなフォトブックもいいと思いますよ。
お絵かき編です。
生徒さんのお絵かき作品を、フォトブックにしてみました。
今回は、リング式の縦長バージョンです。
表紙は、スクラップブッキング風に。
どうしても、スクラップブッキング風にしたくなります。
あこがれが強いです。
用紙が光沢なので、写真はきれいだけど、ちょっと手作り感に欠けますねぇ。
ほんものの、スクラップブッキングのような、味がないですね。
あっ、真ん中のは、パソコンで、ひよこを水彩風に娘が描いた絵です。
描かせたのが本当ですけど(^_^;)
ワードで描かれた作品は、Norikoさんの作品です。
裏は、ちゃっかり、パソぴよのレッスンの宣伝入れてます。
見本なので、なんでもありかなぁ?
このひよこは、年賀状に載せるため、娘にワードで描かせたものですねぇ。
相変わらず、めんどくさいことは、すべて人任せの私なのです。
同じように、長方形での大きいもの(26×19)のリング式で、
我が家の子供たちの小さい頃の思い出アルバムも作りました。
アップはしませんけどね。(^^*)
リング式は安くて、どちらも、やはり千円しないです。
枚数が増えれば、少し高くなりますけど。
思い出のアルバムは、いいですね。
ベストアルバム、作りた~い!
まずは、写真をスキャンしてってなると、面倒なんですよねぇ ( iдi ) ハウー
こんな風に作って、自分で印刷したんじゃダメなの?って質問がありますが、
もちろん、それでOKですよ。
私も、今までは、そうでしたよ。
自分で印刷して、ラミネートして。それでも、十分だった。
大きくきれいに印刷してって用紙とインク代、ラミネート代、考えたら、
プレゼントとかに使ったりするなら、
きちんと残すなら、
こんなフォトブックもいいと思いますよ。