2010年05月14日
松江でランチ
2月に、飛行機で島根に行きました。
雪が降ると怖かったので、マイルを使って行きました。
プロペラ機は乗ったことがあるけれど、
36人乗り ( ゜.゜) ポカーン
バスより小さい ( ゜.゜) ポカーン
主人は、小さくて恐いって。
私は、大丈夫。
それよりも気になるのは、大変だろうなぁと。
私よりほかに、お金払わないでマイル使ってる人いるのかなぁ とか
この飛行機を動かすために、一体どれくらいの
人件費などの経費がかかっているんだろうって
申し訳なく感じながら、心配しながら乗っていたのでした。
今回のメインは、鬼太郎ロード。
昔からゲゲゲの鬼太郎大好き一家なので
ゲゲゲの女房が始まる前にと訪れたのでした。
鬼太郎ロードのことはまた今度。
まずは、松江にて
ランチ 千円!
とーっても素敵な、高級料亭風。
窓の外は川が流れていて、いい感じ。

小さな器に、少しづつ。
献上豆腐っていうのが、ごま豆腐をおいしくした感じで、
とっても濃厚でおいしかったです。
このあと、コーヒーとアイス。
多分、手作りの濃い豆乳アイス。絶品!
主人は、しっかりご飯とみそ汁も、無料でおかわりまで。
「いつも、こんな風に、いろんな料理がちょこちょことあるのがいい」
という主人の言葉に、(-.-")凸
こんなにたくさんのお皿、洗うだけでも大変だろうに。
千円で申し訳ないと、そんな心配をしている私なのでした。
主婦の方は、わかるよねぇ?
雪が降ると怖かったので、マイルを使って行きました。
プロペラ機は乗ったことがあるけれど、
36人乗り ( ゜.゜) ポカーン
バスより小さい ( ゜.゜) ポカーン
主人は、小さくて恐いって。
私は、大丈夫。
それよりも気になるのは、大変だろうなぁと。
私よりほかに、お金払わないでマイル使ってる人いるのかなぁ とか
この飛行機を動かすために、一体どれくらいの
人件費などの経費がかかっているんだろうって
申し訳なく感じながら、心配しながら乗っていたのでした。
今回のメインは、鬼太郎ロード。
昔からゲゲゲの鬼太郎大好き一家なので
ゲゲゲの女房が始まる前にと訪れたのでした。
鬼太郎ロードのことはまた今度。
まずは、松江にて
ランチ 千円!
とーっても素敵な、高級料亭風。
窓の外は川が流れていて、いい感じ。
小さな器に、少しづつ。
献上豆腐っていうのが、ごま豆腐をおいしくした感じで、
とっても濃厚でおいしかったです。
このあと、コーヒーとアイス。
多分、手作りの濃い豆乳アイス。絶品!
主人は、しっかりご飯とみそ汁も、無料でおかわりまで。
「いつも、こんな風に、いろんな料理がちょこちょことあるのがいい」
という主人の言葉に、(-.-")凸
こんなにたくさんのお皿、洗うだけでも大変だろうに。
千円で申し訳ないと、そんな心配をしている私なのでした。
主婦の方は、わかるよねぇ?