スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年08月20日

ポークハム卵の朝ごはん



ポークハム卵
沖縄のおにぎりです。
ポークランチョンミートと卵焼きとシーチキンマヨネーズをはさんだおにぎり。

沖縄のファミマで、初めて食べ、大好きに。
その後、スパムおにぎりとかの名前で週刊誌とかにも載ってたけど。

この間、ホットモットのチラシにも、仲間入りしてました。
もっと、大きくて、見た目いいですが、二百いくらでした。

親戚が集まると、料理が大変。
ってことで、朝ごはん用に、ポークとのりを持参。
これだと、洗いものも少なくなるかなと。

女の子たちに、遊びがてら、ご飯を握ってもらい、めちゃ、楽ちんでしたよ。

子供たちしか食べないかなと心配してたら、
じいちゃん、朝から、なんと、5個も食べてました。若いねぇ。

うちの主人は、ポーク、絶対無理な人なんで、
お気の毒、「シーチキンおにぎりでも食べといて!」と。
お味噌汁あるんで、許してもらうことに。

小ぶりに作るので、うちの下の子は、9個とか食べる。
主人がいない4人で、ご飯4合で足らない状態。
やばすぎます。

そうそう、試合とかにも、お弁当代わりに、よく持っていきます。
お弁当を食べる時間がない時、ぱくって食べれて重宝するらしい。

ちなみにポークは、沖縄以外では高いので、まとめて沖縄からネットで買ってますよ。

写真のゴミみたいなのりが、妙に気になる


  


Posted by パソぴよ at 20:37Comments(14)一般的な話