2013年05月07日
アルカリ7のカートリッジ交換
TOTOのアルカリイオン水生成器 ビルトインタイプのアルカリ7のカートリッジ交換のエラーが出た。
カートリッジの寿命は7年程度らしい。
中古マンションに入居した時、ついていたものです。
TOTOに電話する。
TOTOメンテナンスにと言われ、TOTOメンテナンスに電話する。
このビルトインタイプのものは、工場に送って交換になりますと言われる。
大体の金額を聞いても、教えてくれない。
3万か5万かってくらい、大体でいいって言ってもダメ。
何で教えてくれないのか、プンプン。
で、ネットで検索しまくり。
すこぶる評判が悪い。
で、カートリッジ交換をして8万円かかって1年後に壊れたというのを発見。
(;゜○゜)アァー!!
お気の毒に。
ってことで、廃棄することにした。
同じタイプの新しいものを購入すると、TOTOのHPだと、20万ちょっと。

ふざけてると、普通の浄水器にすることに。
ビルトインのものがほしくて、注文と同時に工事を依頼。
で、うちの水栓の写真を送ると、特殊なのでうちでは無理なので、TOTOにと言われ、断られた。

レバーのほうに、水道と浄水器のレバー。
水が出るほうは、水道と上水が出る水栓。
という風に分かれているのは、めずらしいらしい。
TOTOの商品を扱っているお店に工事を依頼して、見に来ていただいた。
すると、特殊なので、このままでは無理。
浄水器水栓付水栓と、浄水器とどちらも購入して付け直さなければいけないと言われた。
両方付け直すと、工事費入れると10万以上かかる。
何日もかかってネットで調べまくって、何度か電話して
普通の水栓と浄水器の水栓はこのままで、
浄水器本体とホースだけ交換で、できそうな気がするからやってみてくれるよう頼み込んだ。
無理と思うけどやってみて、ダメなら水栓をつけましょうということで、やってくれ
浄水器本体と工事費だけで3万ちょっとでできました。

カートリッジ交換8万。
新品20万。
水栓取り替え10万。
どれも高額で、出せないと思って、ネットで調べまくってよかった。
検索の鬼と化してました。
お蔭で3万ちょっとで、出来ました。
ネットで調べまくったけど、ほんとに情報が少なかったので、
もし、困っている方が見ていただけたらと思って、書いておきます。
意味不明かと思いますが(⌒_⌒;
しっかし、アルカリイオン水、一回も使ったことなかったなぁ。
と、廃棄した今になって思う。
カートリッジの寿命は7年程度らしい。
中古マンションに入居した時、ついていたものです。
TOTOに電話する。
TOTOメンテナンスにと言われ、TOTOメンテナンスに電話する。
このビルトインタイプのものは、工場に送って交換になりますと言われる。
大体の金額を聞いても、教えてくれない。
3万か5万かってくらい、大体でいいって言ってもダメ。
何で教えてくれないのか、プンプン。
で、ネットで検索しまくり。
すこぶる評判が悪い。
で、カートリッジ交換をして8万円かかって1年後に壊れたというのを発見。
(;゜○゜)アァー!!
お気の毒に。
ってことで、廃棄することにした。
同じタイプの新しいものを購入すると、TOTOのHPだと、20万ちょっと。

ふざけてると、普通の浄水器にすることに。
ビルトインのものがほしくて、注文と同時に工事を依頼。
で、うちの水栓の写真を送ると、特殊なのでうちでは無理なので、TOTOにと言われ、断られた。

レバーのほうに、水道と浄水器のレバー。
水が出るほうは、水道と上水が出る水栓。
という風に分かれているのは、めずらしいらしい。
TOTOの商品を扱っているお店に工事を依頼して、見に来ていただいた。
すると、特殊なので、このままでは無理。
浄水器水栓付水栓と、浄水器とどちらも購入して付け直さなければいけないと言われた。
両方付け直すと、工事費入れると10万以上かかる。
何日もかかってネットで調べまくって、何度か電話して
普通の水栓と浄水器の水栓はこのままで、
浄水器本体とホースだけ交換で、できそうな気がするからやってみてくれるよう頼み込んだ。
無理と思うけどやってみて、ダメなら水栓をつけましょうということで、やってくれ
浄水器本体と工事費だけで3万ちょっとでできました。

カートリッジ交換8万。
新品20万。
水栓取り替え10万。
どれも高額で、出せないと思って、ネットで調べまくってよかった。
検索の鬼と化してました。
お蔭で3万ちょっとで、出来ました。
ネットで調べまくったけど、ほんとに情報が少なかったので、
もし、困っている方が見ていただけたらと思って、書いておきます。
意味不明かと思いますが(⌒_⌒;
しっかし、アルカリイオン水、一回も使ったことなかったなぁ。
と、廃棄した今になって思う。
Posted by パソぴよ at 20:02│Comments(0)
│わたくし事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。