2011年11月12日

釜焼鳥本舗 おやひなや 薬院店

主人が、勤続25周年ってことで、家族でお祝いをすることに。

いつもお祝いは、本人の好きなところに行くのですが、
今回は、私が勝手に選びました。

初めての赴任地は、高松。
当時、ごちそうを食べに行こうっていうときは、
必ず行っていたのが、一鶴


高松まで食べに行きたいねって、何度話したことか。
ってくらい、大好きでした。

一度、取り寄せもしたんですが、それは、いまいちでした。

そんな一鶴のような
香川の郷土名物!!☆骨付き鳥
が、福岡でも食べれるっていうので、絶対行ってみたい!と。

福岡には2店舗あるのですが、今回は、こちらへ。

釜焼鳥本舗 おやひなや 薬院店

料金体系が違うので、お安い薬院店へ。

2980円、飲み放題のコース。骨付きどり食べ放題。
にする予定でしたが、子供もいるので、好きなものを注文することに。

骨付きどり以外、全品300円。
骨付きどりのみ580円。


ひな
釜焼鳥本舗 おやひなや 薬院店
まずは、ひなどりを。
スパイスの効いたオイルにどっぷりつかり。おいしい!
肉の中まで味がしみてて、おいしい!

一鶴と、あまり変わらない美味しさ。
満足満足。
いくらでも食べれそう。

ひなは、やまらかくて、食べやすいです。


親鳥
釜焼鳥本舗 おやひなや 薬院店

親鳥は、固いけど、味がいい。
噛めば噛むほど味がする感じ。
固いので、切れ目が入ってます。

2本目を、主人の忠告を聞かず、私は親鳥に。

やっぱり、おいしい!
って思ってましたが、だんだんと、顎が痛くなってきました。
やっぱ、ひなかな?


全品300円なので、「食べろ食べろ!」って、言って、いっぱい注文。
食べたいものが、いっぱいあるし。

結局、鳥食べ放題のコース料金よりも、随分高くなっちゃいました。(^_^;)

お店の雰囲気は、レトロ風。
昭和食堂 って感じです。
看板とか昭和のものがいっぱいあって、それも、小さな町の食堂って感じ。

決して広くもないし、おしゃれでもないけれど、
もう、この鳥が食べれただけで、満足。
お勧めです。

でもね、デートには向かないと思います。





同じカテゴリー(わたくし事)の記事画像
とうもろこしの天ぷらと芯のスープ
おしゃべりみーちゃん
母とお掃除ロボット
大人買い?
タナてつ
お掃除ロボット
同じカテゴリー(わたくし事)の記事
 年賀状シーズン (2020-11-24 17:29)
 水が爆発 (2020-10-01 17:17)
 とうもろこしの天ぷらと芯のスープ (2020-09-12 12:03)
 おしゃべりみーちゃん (2020-09-02 20:44)
 証明写真 リベンジ (2020-08-24 13:36)
 母とお掃除ロボット (2020-08-16 20:21)

Posted by パソぴよ at 13:56│Comments(0)わたくし事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。