2008年12月24日

バンホーテンのココア

朝は、コーヒーを飲んで、頭をすっきり。
疲れた夜は、ココアを飲んで。

えー、以前は、ちゃんとココアを作ってましたが、
最近はどうも、めんどうで。

パックのココアでも、やっぱり、バンホーテンのココアが好きです。

福岡に引っ越してきて、スーパーにバンホーテンのココアがなかなかない。
でも、コンビニにあるのを発見。
バンホーテンのココアを買うために、わざわざコンビニに行ったり。

でもでも、冬になって、ココアの季節になり、
いろんなスーパーでバンホーテンのココアを見るようになりました。(*`∇´*)v ヴイッ

そして、最近は、クリスマスバージョン
こいつとも、もうお別れかーってことで
バンホーテンのココア

昔、いいお母さんだった頃
子供が外から帰ると、あったかいココアを入れてました。
一人帰るごとに。

雪遊びをしたら、近所の子供たちも一緒に、
あったかいココアを飲んで休憩。

うーん、最近は、ココアのパックを買っとくだけ (=^_^=) ヘヘヘ
でも、やっぱり、冬はココアってことは、変わりません。

夏もバンホーテンのココア、スーパーにあるといいなぁ。
アイスココアもおいしいんだよね。




タグ :ココア

同じカテゴリー(わたくし事)の記事画像
とうもろこしの天ぷらと芯のスープ
おしゃべりみーちゃん
母とお掃除ロボット
大人買い?
タナてつ
お掃除ロボット
同じカテゴリー(わたくし事)の記事
 年賀状シーズン (2020-11-24 17:29)
 水が爆発 (2020-10-01 17:17)
 とうもろこしの天ぷらと芯のスープ (2020-09-12 12:03)
 おしゃべりみーちゃん (2020-09-02 20:44)
 証明写真 リベンジ (2020-08-24 13:36)
 母とお掃除ロボット (2020-08-16 20:21)

Posted by パソぴよ at 16:00│Comments(4)わたくし事
この記事へのコメント
美味しいんですか?今度、ご馳走してください。

良く考えると、電子レンジでチンと、お湯を注ぐ、だけの違いですが、
やっぱりその差はデカイんでしょうね~!!
Posted by iriekiriek at 2008年12月24日 22:13
>iriekさん
粉とパックじゃ、やっぱ違います。

粉のココアも、私はバンホーテンのが好きです。
味が違うと思うけど。

粉のココアも、湯を注ぐだけより、
ちゃんと練ってお湯を注ぐ方がおいしいですよ。

パックのココアをそのまま飲むと、
iriekさんが「甘い!助けて~!」と叫ぶといけないので(笑)、
一応言っときます。 
うちは、牛乳と半々に割って飲みまーす。
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年12月25日 16:56
ココアもちゃんと練っていれたもの!良いお母さんだった頃は…とそんな余裕も無くなりましたね…(;^_^A
ウチの子達もココア好きだから飲む量が凄くて…、粉のお湯を注いで飲むだけのものを置いて好きな時に飲めるようにしてますね(*^_^*)
Posted by 木こり at 2008年12月25日 17:55
>木こりママさん
お互い、よいお母さんだった頃のような余裕もなくなったですね。
でも、ちゃんと飲めるようにしておくんだから、いいよね。

あったかいココア、癒されます。
どうして、太るものが好きなんでしょうか (-_-)ゞ゛ウーム
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年12月25日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。