2008年12月22日
軟骨ソーキのおでん
おでんというと、下の子の大好物で大喜び。
だけど、上二人の子の嫌いな料理ってことで、あまり作れません。
(手抜きさせろー!)
で、下の子は、軟骨ソーキが大好きってことで、
軟骨ソーキ入りのおでんです。

沖縄に引っ越した時、軟骨ソーキに出会い、はまりました。
えー、どれくらいはまったかっていうと、
通常だった中性脂肪の値が、数倍に跳ね上がり、大変なことに。
もちろん、軟骨ソーキを控えて、治りましたけどね (=^_^=) ヘヘヘ
沖縄ではソーキ、鹿児島では軟骨って言ってました。
沖縄に引っ越すまで、存在を知りませんでしたが、福岡にもあるよね。
軟骨の回りは、脂がいっぱいなので、出来る限り取り除き、ポイ。
その後、何度も茹でこぼします。
そして、圧力なべで。
ここで、軟骨がぐにゃっとならないで、ガリガリでもだめ、
程よいかみごたえを残すのがポイントです。
そういえば、沖縄では、「テビチ入りのおでん」がよくあった気がします。
そう、福岡でも有名な、豚足のことです。
おでんっていったら、絶対に残りますよね。
「俺が好きだから作ってくれたんだから」と、
おでん嫌いの子に気を使い、
一生懸命最後まで食べてる、けなげな下の息子です。
「いい子じゃの~」と、必死で手伝う私でした。
だけど、上二人の子の嫌いな料理ってことで、あまり作れません。
(手抜きさせろー!)
で、下の子は、軟骨ソーキが大好きってことで、
軟骨ソーキ入りのおでんです。
沖縄に引っ越した時、軟骨ソーキに出会い、はまりました。
えー、どれくらいはまったかっていうと、
通常だった中性脂肪の値が、数倍に跳ね上がり、大変なことに。
もちろん、軟骨ソーキを控えて、治りましたけどね (=^_^=) ヘヘヘ
沖縄ではソーキ、鹿児島では軟骨って言ってました。
沖縄に引っ越すまで、存在を知りませんでしたが、福岡にもあるよね。
軟骨の回りは、脂がいっぱいなので、出来る限り取り除き、ポイ。
その後、何度も茹でこぼします。
そして、圧力なべで。
ここで、軟骨がぐにゃっとならないで、ガリガリでもだめ、
程よいかみごたえを残すのがポイントです。
そういえば、沖縄では、「テビチ入りのおでん」がよくあった気がします。
そう、福岡でも有名な、豚足のことです。
おでんっていったら、絶対に残りますよね。
「俺が好きだから作ってくれたんだから」と、
おでん嫌いの子に気を使い、
一生懸命最後まで食べてる、けなげな下の息子です。
「いい子じゃの~」と、必死で手伝う私でした。
Posted by パソぴよ at 18:06│Comments(5)
│わたくし事
この記事へのコメント
ソーキそばにはいってるのは骨は硬いでしょ?
軟骨ソーキは食べられるくらい柔らかいのでしょうか。
沖縄には何度も行ってますが、まだまだ沖縄料理は奥が深い。
そうそう、ミミガは良くコンビニで買ってます、酒のつまみに。
軟骨ソーキは食べられるくらい柔らかいのでしょうか。
沖縄には何度も行ってますが、まだまだ沖縄料理は奥が深い。
そうそう、ミミガは良くコンビニで買ってます、酒のつまみに。
Posted by iriek
at 2008年12月22日 22:37

じゃ今度、ソーキそばについて、書きまーす
ピリ辛のミミガーは、つまみにいいですね。
美容にいいと聞き、食べてたなぁ。
昔、沖縄に観光に行った時、ブタの顔の皮と一緒に写真を撮って以来、
恐くて、顔も皮も足も食べれなかったんですよね。
今ではミミガーって名前さえ、可愛く思えます。
ピリ辛のミミガーは、つまみにいいですね。
美容にいいと聞き、食べてたなぁ。
昔、沖縄に観光に行った時、ブタの顔の皮と一緒に写真を撮って以来、
恐くて、顔も皮も足も食べれなかったんですよね。
今ではミミガーって名前さえ、可愛く思えます。
Posted by パソぴよ
at 2008年12月23日 10:43

おでん作られたようですね♪
おでんだというのに、ソーキやテビチ等と聞き馴れない言葉が…そうなんだぁ〜( ̄〜 ̄;)
その地方でそんなものがおでんに入るなんて…と驚いております(*^_^*)
おでんだというのに、ソーキやテビチ等と聞き馴れない言葉が…そうなんだぁ〜( ̄〜 ̄;)
その地方でそんなものがおでんに入るなんて…と驚いております(*^_^*)
Posted by 木こり at 2008年12月25日 17:29
あっ!入れ忘れてた!!
なんて、けなげな親思いの息子さんなんでしょう〜(T_T)
ウチの親不孝息子とは大違い…(ρ_-)ノ
なんて、けなげな親思いの息子さんなんでしょう〜(T_T)
ウチの親不孝息子とは大違い…(ρ_-)ノ
Posted by 木こり at 2008年12月25日 17:40
>木こりママ
もちろん、沖縄に行くまで普通のおでんでした。笑
そこの間は、同じ日に、おでんで笑っちゃいましたよ。
うちも、シャウエッセンや、鶏肉も入れますよ。
うちは、結構親思いの息子たちです。
秘訣は、そうねぇ、つまらない親だけど頑張ってるふりすることかなあ。
そう、助けたくなるように思わせる。こんなん、ダメですか?
もちろん、沖縄に行くまで普通のおでんでした。笑
そこの間は、同じ日に、おでんで笑っちゃいましたよ。
うちも、シャウエッセンや、鶏肉も入れますよ。
うちは、結構親思いの息子たちです。
秘訣は、そうねぇ、つまらない親だけど頑張ってるふりすることかなあ。
そう、助けたくなるように思わせる。こんなん、ダメですか?
Posted by パソぴよ
at 2008年12月25日 20:53

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。