2013年11月19日
デコ石鹸
鹿児島のころの生徒さん、YOUさんから、デコ石鹸が、たくさーん届きました。

すごっ!どんだけーっ!
デコパージュ石鹸。
検索すると、えらく流行ってるのねぇ。

ナルトとくるみの石鹸と、パソぴよの名前入り石鹸とクリスマス石鹸を大きく
うわーっ、可愛い!
けど、やっぱナルトとくるみのが一番かわいいなぁと思ってしまう。
(なんでこれが一個なんだ)

リメイクしたホウキ
手、かかってます。可愛いねぇ。
で、これも、検索。
出てくる出てくる。
百円商品を、可愛くリメイクするのも、流行ってるのねぇ。
楽しそう
可愛いもの、いっぱい、☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

すごっ!どんだけーっ!
デコパージュ石鹸。
検索すると、えらく流行ってるのねぇ。

ナルトとくるみの石鹸と、パソぴよの名前入り石鹸とクリスマス石鹸を大きく
うわーっ、可愛い!
けど、やっぱナルトとくるみのが一番かわいいなぁと思ってしまう。
(なんでこれが一個なんだ)

リメイクしたホウキ
手、かかってます。可愛いねぇ。
で、これも、検索。
出てくる出てくる。
百円商品を、可愛くリメイクするのも、流行ってるのねぇ。
楽しそう
可愛いもの、いっぱい、☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
Posted by パソぴよ at 22:04│Comments(2)
│わたくし事
この記事へのコメント
デコ石鹸 喜んでもらえて嬉しいです(*^_^*)
石鹸は、パームヤシから作られた植物性の国産石鹸を使用していますので、浴室で使っていただいても、手洗いに使っていただいてもOK!!です。
芳香剤替わりに、靴箱やタンスの中に入れるのも良いし、インテリアの小物として飾っていただいても良いと思います(´∀`)
こうして、こういう手作り品を作れるのも、パソコンあっての・・・って思います。
先生に出会って、パソコンの使い方を習っていなかったら、こんな趣味を持つ事も無かったかもしれません。
パソコンでの物作りの楽しさを教えてくれたのは、間違いなくパソぴよ先生の
おかげです。ありがとネ(*´ー`*)ゞ
石鹸は、パームヤシから作られた植物性の国産石鹸を使用していますので、浴室で使っていただいても、手洗いに使っていただいてもOK!!です。
芳香剤替わりに、靴箱やタンスの中に入れるのも良いし、インテリアの小物として飾っていただいても良いと思います(´∀`)
こうして、こういう手作り品を作れるのも、パソコンあっての・・・って思います。
先生に出会って、パソコンの使い方を習っていなかったら、こんな趣味を持つ事も無かったかもしれません。
パソコンでの物作りの楽しさを教えてくれたのは、間違いなくパソぴよ先生の
おかげです。ありがとネ(*´ー`*)ゞ
Posted by YOU at 2013年11月20日 17:07
>YOUさん
私は、石鹸派なので、使いたいのはやまやまですが、
もったいなくて、使いたくないなぁ。
現在、ナルトとくるみとクルミとパソぴよの石鹸は、
レッスンする机の上に飾ってます。
ネットがなければ、私も、この仕事できないし
パソコンから情報を得ることっていっぱいだよね。
パソコンと手作りって、補えあって、素敵なものが作れていいよね。
また、メールします。
私は、石鹸派なので、使いたいのはやまやまですが、
もったいなくて、使いたくないなぁ。
現在、ナルトとくるみとクルミとパソぴよの石鹸は、
レッスンする机の上に飾ってます。
ネットがなければ、私も、この仕事できないし
パソコンから情報を得ることっていっぱいだよね。
パソコンと手作りって、補えあって、素敵なものが作れていいよね。
また、メールします。
Posted by パソぴよ
at 2013年11月20日 18:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。