2013年11月06日
ハロウィンが終わって
1年くらい前のこと
いかのテンプラを揚げていて、油が飛び散り、うんざり。
これで、また、顔のシミが増えるなどとおもい、
「誰か―、目の空いた、被り物の帽子ない?」と聞いてみる。
「なんでもいい?」って娘の声。
「なんでもいいよ」
って、喜んでもらいに行くと。

( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
「ハロウィンで使ったけど、捨てようかなと思ってた。」
とにかく、なんでもいいから油から守ってくれればということで、被って、揚げ物。
以来、油跳ねがひどい揚げ物の時、お世話になっております。
こんな顔で、揚げ物してて、子供が帰ってくると、うける。
ではなく、ゾゾゾって顔して、逃げていく。
ぽつりと一言。
「受け狙いとしか思えん」
適当な被り物をと思いつつ、とうとう1年たってしまったのでした。
ハロウィンが終わって、こんなの余ってる方、こんな活用法、どうでしょうかね?
いかのテンプラを揚げていて、油が飛び散り、うんざり。
これで、また、顔のシミが増えるなどとおもい、
「誰か―、目の空いた、被り物の帽子ない?」と聞いてみる。
「なんでもいい?」って娘の声。
「なんでもいいよ」
って、喜んでもらいに行くと。

( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
「ハロウィンで使ったけど、捨てようかなと思ってた。」
とにかく、なんでもいいから油から守ってくれればということで、被って、揚げ物。
以来、油跳ねがひどい揚げ物の時、お世話になっております。
こんな顔で、揚げ物してて、子供が帰ってくると、うける。
ではなく、ゾゾゾって顔して、逃げていく。
ぽつりと一言。
「受け狙いとしか思えん」
適当な被り物をと思いつつ、とうとう1年たってしまったのでした。
ハロウィンが終わって、こんなの余ってる方、こんな活用法、どうでしょうかね?
Posted by パソぴよ at 21:15│Comments(0)
│わたくし事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。