2013年10月28日

やっと壊れてくれた

やっと、洗濯機が壊れてくれました。

3年くらい前、10年以上使っていた乾燥機が壊れた。
でも、洗濯機は、元気。
ってことで、買っていいと言う許可が下りず、乾燥機なし生活を送ってました。

10年以上、お天気のいい日以外は、仕上げは乾燥機ですっきりさせていたので、
ほんとに、困った。
除湿器やファンヒーターで乾かして、めんどくさかった。

で、昨日、とうとう、洗濯機が壊れてくれました。
ってことで、大手を振って、ドラム式洗濯機を買いに行きました。

電気代が安くつき、衣類にやさしい、ヒートポンプ式。
うれしい(≧∇≦)キャー♪

やっと壊れてくれた

10月に新商品が出たということで、お安くなった一つ前の方のレベルのいいのにしました。
新製品より10万円以上安い。
お店で、ラス一商品を購入できてよかった。
グッドタイミングに壊れてくれました。

冷蔵庫さんも、よろしくお願いします。
できれば、ちょっと壊れて、どうにか使える感じで。
なんて、贅沢でしょうか( ´∀`)ヵヵヵ




同じカテゴリー(わたくし事)の記事画像
とうもろこしの天ぷらと芯のスープ
おしゃべりみーちゃん
母とお掃除ロボット
大人買い?
タナてつ
お掃除ロボット
同じカテゴリー(わたくし事)の記事
 年賀状シーズン (2020-11-24 17:29)
 水が爆発 (2020-10-01 17:17)
 とうもろこしの天ぷらと芯のスープ (2020-09-12 12:03)
 おしゃべりみーちゃん (2020-09-02 20:44)
 証明写真 リベンジ (2020-08-24 13:36)
 母とお掃除ロボット (2020-08-16 20:21)

Posted by パソぴよ at 17:42│Comments(0)わたくし事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。