2013年10月08日

八重山そばと沖縄メニュー

先月、息子が、沖縄旅行に。

あー、私も行きたい!

と思ったら、沖縄の味が恋しくなってきました。

結構、定番になってるメニューがあるんですけどね
随分食べてないのが
八重山そば。

沖縄そばは、よくあるけど、八重山そばは、なかなか手に入らない。

八重山そばは、沖縄そばよりも、ラーメンに近く、細くてこしがあります。

沖縄に住むことになって、沖縄料理がいまいち苦手だったころ、
出会った八重山そば。

それから、沖縄料理を我が家流にアレンジすればいいんだってことに気づいて
我が家流、沖縄料理大好きになりました。

八重山そばは、生ものだから、なかなか買えないけど、我慢できずに購入。
二人前、15袋 ( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
賞味期限15日間のロングライフ麺です。

八重山そばと沖縄メニュー

ついでに、購入
我が家定番で、常に常備してあるポークハム卵用のポーク。
下の息子が大好きなサーターアンダギー
おつまみ ミミガージャーキー

ソーキそば用に、豚軟骨を大量に圧力鍋で煮て、
ソーキ入り八重山そばを堪能。

あー、このソーキの食べ過ぎで、沖縄時代、中性脂肪が大変なことになったんだった(-_-;)

ついでに、ソーキ入りおでん。

弁当は
タコライス弁当
ポークハム卵弁当
にんじんシリシリを彩に

やっと、私の中で沖縄料理ブームが終わりました。
多分、家族は、ソーキ入り八重山そば、飽きたことでしょう( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


お土産の、ちんすこう
パイナップルワインやケーキも、おいしかったー

八重山そばと沖縄メニュー





同じカテゴリー(わたくし事)の記事画像
とうもろこしの天ぷらと芯のスープ
おしゃべりみーちゃん
母とお掃除ロボット
大人買い?
タナてつ
お掃除ロボット
同じカテゴリー(わたくし事)の記事
 年賀状シーズン (2020-11-24 17:29)
 水が爆発 (2020-10-01 17:17)
 とうもろこしの天ぷらと芯のスープ (2020-09-12 12:03)
 おしゃべりみーちゃん (2020-09-02 20:44)
 証明写真 リベンジ (2020-08-24 13:36)
 母とお掃除ロボット (2020-08-16 20:21)

Posted by パソぴよ at 17:18│Comments(0)わたくし事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。