2013年07月31日

ソウルへ女子旅

友達と3人でソウルへ行ってきました。

観光なし
食べて、エステして、お買い物のたび

夜9時半にホテル到着後、エステへ。

まずは、チマチョゴリ写真撮影

50にもなって、恥ずかしい気もしますが…
サービスでついているので、お願いすることに。

好きな衣装を選べるのですが、なかなか、派手な衣装を身に付けました。
(さて、私はどれでしょう?)

ソウルへ女子旅

みんな、意外や意外、大乗り気でした。

汗蒸幕、垢すり、泥パック、頭皮マッサージ、オイルマッサージなど
オプションで、コラーゲンパックも

いきなり、すっぽんぽんで、もう何も怖くない状態。
タオル一枚も取り上げられて、何もない( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

送っていただいたのは、深夜2時ごろでした。


朝食はおかゆを食べに。
多味粥 へ

多味アワビのお粥

ソウルへ女子旅

パッと見は、いまいちですが、アワビなど具たくさんで、とってもおいしいです。
いかキムチが、特に評判のようで、おいしかったです。

サムゲタン、とってもヘルシーで柔らかいお肉。満足!

ソウルへ女子旅


翌日は、お買い物三昧。

途中、ジャージャー麺を

ソウルへ女子旅

歩きすぎて、脚も動かないほどに。
夜は、遠出せず、ホテル横の知牛で焼肉。

ソウルへ女子旅

お店の方が、焼いてくれるんだけど
早くて、追い立てられた感もあり。

お腹が大きくて、ビビンバや、冷麺も、一口でギブアップでした。
おいしかったんだけど、お腹が大きかったのは、
食事前に食べたホットックのせいか?

最終日は、足マッサージへ。
くぅーっ!痛かった。
痛いのは、デトックスを出してるから我慢してって言葉に従って、我慢。

エステは、気持ちよかったけど
足マッサージは、私には痛いだけ。
足を引きずりながら、帰る羽目に。

そうそう、家に帰ってみたら、青あざになってました。
我慢は、ほどほどに。
足マッサージは、もうやらないです。

明洞の屋台で、いろいろつまんで。

ソウルへ女子旅


お口直しに、冷たいドリンクを

ソウルへ女子旅


あっという間の3日間でした。

エステとお買い物。
韓国って女だけで行った方が、やっぱいいよね。


あー、ここには書けない冷や汗もののハプニングの連続。
とっても、楽しい思い出ができました。














同じカテゴリー(わたくし事)の記事画像
とうもろこしの天ぷらと芯のスープ
おしゃべりみーちゃん
母とお掃除ロボット
大人買い?
タナてつ
お掃除ロボット
同じカテゴリー(わたくし事)の記事
 年賀状シーズン (2020-11-24 17:29)
 水が爆発 (2020-10-01 17:17)
 とうもろこしの天ぷらと芯のスープ (2020-09-12 12:03)
 おしゃべりみーちゃん (2020-09-02 20:44)
 証明写真 リベンジ (2020-08-24 13:36)
 母とお掃除ロボット (2020-08-16 20:21)

Posted by パソぴよ at 16:37│Comments(0)わたくし事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。