2011年02月10日

GALAXY Tab

先日から遊びに来たPCインストラクターの友人
みんなipad持ってるし、
androidのスマフォ、iphone、ipad、持ってる人もいるし
やらなくちゃいけないって焦った私。

でも、お金ないから私は一台しか買えない。
いろいろ考えて、やっぱり今ならandroidだよねって
悩んでやっと決めた。

auのwifi携帯に機種変して半年。
wifiなので、本当に安い維持費をキープしている状態の私。


au携帯とソフトバンクのスマフォ2台持ち
 ソフトバンクの人とただで喋りたいから

機種変して、auのスマフォ

この2つの中で悩んでました。


で、やっと、機種変して、auのスマフォ
ハイスピード対応のレグザフォンしかない!と
2月10日本日発売のレグザフォンを予約に。
でもね、どこに行っても、いつ入るか未定。
最短一カ月なんて言われた。
人気なんだよね。


また悩む。

ほとんど家にいる私にスマートフォンが必要だろうか?

でもandroidの物欲しい!

でも、うちは、携帯の使い方を教えてって生徒さんも多いのです。
ショップで聞いた来てもらうんだけど、
よくわからないからって、一緒にメールのやり取りしてみたり、
登録してみたり、写真撮って見たり、そんなことすることもあるんです。
私がスマートフォンだったら?

今、Happy Tabキャンペーンで、GALAXY Tab 安い。

au携帯とGALAXY Tab の2個持ち!
これなら、子供たちも家族みんなで遊べる!
私のau携帯の安い維持費はそのままにして


レビュー、いいって人と悪いって人と微妙。

でも、android使いたいし
Android2.2
メモリも大きいし
microSDHC 32GBまで対応

本日、docomoショップのチラシが3枚も!
ええい!とやっと買ってきました。GALAXY Tab

GALAXY Tab

壊れたとき用にdocomoの保険にも入れて安心。


電話やメールもできるけど
これで電話しようとは思わないし
安いデータプランにしました。


まだ、何も触っておりません。
少しづつ、どんな感じか載せていきますね。


息子の一言
スマフォはいると思うけど
GALAXY Tab いるのかな?

友人の一言
ipadと比べて、微妙な大きさよね。GALAXY Tab

聞かなかったことにしておきましょう (^ Q ^)/゛ アハハハ



タグ :GALAXY Tab

同じカテゴリー(パソコン)の記事画像
キーボード外してSSD換装
デスクトップパソコンをSSDとHDDに
SSDにしてみた
令和 windowsアップデートで
ワードでお絵描き こすもすはうすさん
無線親機の買い換え
同じカテゴリー(パソコン)の記事
 キーボード外してSSD換装 (2021-02-17 14:20)
 パソコンの整理 (2020-07-03 15:16)
 デスクトップパソコンをSSDとHDDに (2019-10-28 11:40)
 SSDにしてみた (2019-10-16 09:30)
 令和 windowsアップデートで (2019-04-26 20:38)
 iphone XR (2019-04-02 23:10)

Posted by パソぴよ at 15:29│Comments(0)パソコン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。