2019年04月02日
iphone XR
iphone XR 主人とお揃いで買いました。
20年前、初めて携帯を買った時以来のお揃いです。
当時は、機械音痴だったもんで、機種が違うと分からないと思ってお揃いにしたのを
懐かしく思い出しました。
携帯代は、高いけれど渋々払うけど、
applecareなどの補償がXRになると、ぐんと高く月々1190円。
もったいなくて。
スマートパスも入ると、ヒェーって感じで、ついつい入らなかった。
購入時でないと保証が付けれないってわかって、焦りまくった。
小心者なので、落としたらどうしようと、恐くなってきて、ネットで調べて、
修理費用全額保証【モバイル保険】
なるものを見つけました。


月々700円。
本人所有なら、あと2台保証がつけれる。
昨年買ったipadにも保証がつけれる!
保障内容も、メチャいいじゃん!
ってことで、これに入ることにしました。
今まで、そのままキャリアの補償に入ってたから知らなかったけど、こんなのもあるんだね。
20年前、初めて携帯を買った時以来のお揃いです。
当時は、機械音痴だったもんで、機種が違うと分からないと思ってお揃いにしたのを
懐かしく思い出しました。
携帯代は、高いけれど渋々払うけど、
applecareなどの補償がXRになると、ぐんと高く月々1190円。
もったいなくて。
スマートパスも入ると、ヒェーって感じで、ついつい入らなかった。
購入時でないと保証が付けれないってわかって、焦りまくった。
小心者なので、落としたらどうしようと、恐くなってきて、ネットで調べて、
修理費用全額保証【モバイル保険】


月々700円。
本人所有なら、あと2台保証がつけれる。
昨年買ったipadにも保証がつけれる!
保障内容も、メチャいいじゃん!
ってことで、これに入ることにしました。
今まで、そのままキャリアの補償に入ってたから知らなかったけど、こんなのもあるんだね。
Posted by パソぴよ at 23:10│Comments(0)
│パソコン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。