2017年01月09日
メーラー変更
メーラー(メールソフト)は、ウィンドウズライブメール windows live mail
を使ってきましたが、㋀10日にサポート終了することになったので、別のメーラーへ移行することに。
昔使っていたoutlook expressに一番似ていたWindows mail、サポート終了
サポート終了後も使えるけれど、サポート終了したものはセキュリティ的に弱いので変更することに。
Windows10に勝手になるってなった時も困ったけど
ウィンドウズライブメールやフォトギャラリーなどのサポート終了も、本当に困る。
ウィンドウズライブメール使っている人、結構おられるよね。

を使ってきましたが、㋀10日にサポート終了することになったので、別のメーラーへ移行することに。
昔使っていたoutlook expressに一番似ていたWindows mail、サポート終了
サポート終了後も使えるけれど、サポート終了したものはセキュリティ的に弱いので変更することに。
Windows10に勝手になるってなった時も困ったけど
ウィンドウズライブメールやフォトギャラリーなどのサポート終了も、本当に困る。
ウィンドウズライブメール使っている人、結構おられるよね。

Posted by パソぴよ at 10:00│Comments(2)
│パソコン
この記事へのコメント
先生。あけましておめでとうございます!
そういえば言っていなかったような…( ̄∇ ̄;)。
ぼくはOutlookばっかりです。ほぼ通販の受信しかしていませんが…。
あ、MOSは10を取ろうかとも思いましたが、しばらく延期します。
ぼくはパソコンは好きで結構昔から遊んでいます。
最初は高校生の頃、NECのPC9800というので、ワープロは一太郎でした。
初期のやつです。もしかすると初代かもしれません。
履歴書に書けるとかいう理由は嘘です。
ただ単に資格を取ってみたいと思っただけであります。
なのでいつでもいいのです。そのうち取りますのでよろしくお願いします。
13か16を取りたいです。10じゃやだ。なぜか…( ̄∇ ̄;) 。
そういえば言っていなかったような…( ̄∇ ̄;)。
ぼくはOutlookばっかりです。ほぼ通販の受信しかしていませんが…。
あ、MOSは10を取ろうかとも思いましたが、しばらく延期します。
ぼくはパソコンは好きで結構昔から遊んでいます。
最初は高校生の頃、NECのPC9800というので、ワープロは一太郎でした。
初期のやつです。もしかすると初代かもしれません。
履歴書に書けるとかいう理由は嘘です。
ただ単に資格を取ってみたいと思っただけであります。
なのでいつでもいいのです。そのうち取りますのでよろしくお願いします。
13か16を取りたいです。10じゃやだ。なぜか…( ̄∇ ̄;) 。
Posted by kosumosu at 2017年01月09日 22:30
>kosumosuさん
MOSの件、了解です。
PC9800から使われているんですね。凄い!先輩なんですね。
私なんてWindows98からですよ。
私は35歳くらいまで、一生パソコンなんて触らない。
マウスなんて意味わからないもの、どうすればいいかわからない。
なんて思ってた人ですから((*´∀`)
ワープロで打てればいい。
タッチタイピングは、特別な能力がある人がするもの。
ローマ字入力は、頭の切れる人がするもの。
今考えると、努力はせず、理由をつけて、逃げばかりだった私です。(-_-;)
MOSの件、了解です。
PC9800から使われているんですね。凄い!先輩なんですね。
私なんてWindows98からですよ。
私は35歳くらいまで、一生パソコンなんて触らない。
マウスなんて意味わからないもの、どうすればいいかわからない。
なんて思ってた人ですから((*´∀`)
ワープロで打てればいい。
タッチタイピングは、特別な能力がある人がするもの。
ローマ字入力は、頭の切れる人がするもの。
今考えると、努力はせず、理由をつけて、逃げばかりだった私です。(-_-;)
Posted by パソぴよ
at 2017年01月10日 00:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。