2008年08月25日

お得にスペースワールド 

スペースワールドがお得、
福岡の方には、そんなの知ってるよって話なのかもしれませんが

高校生の子供が、友達とスペースワールドに行くって言うので、
調べてみると

8月31日まで、お得な年間フリーパス、中高生7,350円。安ー!

5年前の私なら、絶対買うね。
遊園地大好き人間なんで。
以前はサマータイムも、しっかり開園から夜の閉園まで遊んでました。

たぶん、購入して、ちょっと遊んで、
暑くなくなって、思いっきり遊びに行く。

遊園地の近くに住むことになったら、年間パスポート買って、
遊びまくるぞと思っていました。
やっと遊園地に近くなったけど、子供が大きくなって、
一緒に行くことも少なくなっちゃった。残念。

結局、そんなに行かないかもってことで、
9月末までのキャンパスデー割引きっぷで、JR込、4,500円で行っちゃいました。

お得にスペースワールド 
夏限定のお台場湾岸テレビ、世にも恐ろしい見学コース、500円が、
めちゃ怖くて、お勧めだそうです。

私は、お化け屋敷系は、苦手。
叫び続けるか、
動けなくなって、迷惑かけるか、
目をつぶって、他の人を持って歩くか。

で、まったく興味はございません。







同じカテゴリー(一般的な話)の記事画像
ワークス・アントレ
おたっくす 購入
普通が一番って思うけど
ミスドのバレンタインドーナツ
楽風(らふ)
オリオンビールの発泡酒
同じカテゴリー(一般的な話)の記事
 キャッシュレス? (2019-09-04 17:37)
 ワークス・アントレ (2015-09-08 19:16)
 おたっくす 購入 (2013-07-24 09:27)
 普通が一番って思うけど (2013-07-17 21:06)
 ミスドのバレンタインドーナツ (2013-02-14 09:24)
 楽風(らふ) (2011-10-03 16:23)

Posted by パソぴよ at 11:19│Comments(6)一般的な話
この記事へのコメント
若かりし頃を思い出しました。20年前に行った時、あまりにお金がかかったイメージが残っていて、それ以降行っていませんでしたが、年間フリーパスチケットは良いですね〜('∀'●)
Posted by ログハウスの洋食屋さん木こり at 2008年08月25日 14:40
>木こりママさん
遠くから、何度も高いお金をかけて行ったスペースワールド。
こんなに安く行けるなんて。

思わず、三井グリーンランドに、期間限定お得なパスはないかと、
調べてみましたが、なかった。残念。

子供たちも大きくなると、家族で一緒に出かけること少なくなるので、
今のうちに、木こりパパにおねだりして、楽しい思い出を作ってくださいね。
それとも、来年、合格祝いにどこかへ行くとかさ。ダメかな?
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年08月25日 16:47
スペースワールド、まだ行ったことがありません。
真向かいの博物館には行きましたが、スペースワールドは素通り。
そんなに面白いのかなって、すごくすごく興味あります。

かつて年2回ペースで東京ディズニーランド/シーに行ってました。

千葉県船橋市民は、結構、東京ディズニーランド年間パスポートを持っているそうです。
奥様方が、ランチで利用したり、待ち合わせに使ったり。
年1回、市民に無料開放デーもあるし。羨ましい。
それだけで住みたい街の候補になるかも(笑)
Posted by iriekiriek at 2008年08月25日 23:55
>iriekさん
私もそんな風に、年間パスポート持って、しょっちゅう遊園地に行くのが夢でした。

20数年前の大学時代、東京ディズニーランドに平日なら乗れるだろうと
やっとの思いで行きました。
みごとに年一度の市民無料開放デーにあたり、めちゃ混雑。。笑

年間パスポートはずっと欲しかったのですが、8月末までに買うとめちゃ安。
まだお子さんの小さいiriekさん、家族サービスにいかがですか?

10数年前、スペースワールドに何度も通っていた頃、
北九州の友達が、近くの人にくれるタダ券もらって行くから、もう飽きたって言われ、めちゃ羨ましかったですが、今はどうなったんだろう?
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年08月26日 08:57
まだ絶叫系に乗れるほど大きくないから、あと2-3年後かなぁ。
でも、タダ券は欲しいなぁー。やっぱり一度は行ってみよう。
Posted by iriekiriek at 2008年08月26日 22:41
>iriekさん
絶叫系は、小さいからまだ無理だと思ってると、
あっという間に、一緒に行ってくれない歳になってしまいます。
   経験者は語る

今ならプールもありますよ
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年08月27日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。