2015年09月08日
ワークス・アントレ
福岡市にある 就労移行支援事業所 ワークス・アントレ
働きたいあなたを応援します!
っていうキャッチフレーズで就労移行支援を行っています。
私は、数年前から、ワークス・アントレにて、パソコン講座を担当しています。
(講座のある日は、パソコン教室の方は、お休みになります)
9月19日、見学説明会のパンフレットが、出来上がりました。

内容は、もちろん職員の方。
デザインは、パソコン講座の生徒さんにアドバイスを加えながら作ってもらいました。

基本的な講座を行いながら、実践的なものを、実際に作るっていう形で
ワークス・アントレでのパソコン講座を進めさせてもらっています。
テキスト通りのものができたって何にもならない。
実際に作って、利用しなきゃ意味がない!
そんな考えの私。
お話を頂いたとき、実際に作りながら覚えるっていう教え方をしていいということで、
パソコン講座を担当させてもらうことに決めました。
ワイワイにぎやかなパソコン講座を担当させていただいております。
ご興味のある方、パンフレットは、ワークス・アントレのHPからダウンロードできますよ。
就労移行支援事業所 ワークス・アントレ
お問い合わせ 092-852-7172
働きたいあなたを応援します!
っていうキャッチフレーズで就労移行支援を行っています。
私は、数年前から、ワークス・アントレにて、パソコン講座を担当しています。
(講座のある日は、パソコン教室の方は、お休みになります)
9月19日、見学説明会のパンフレットが、出来上がりました。
内容は、もちろん職員の方。
デザインは、パソコン講座の生徒さんにアドバイスを加えながら作ってもらいました。
基本的な講座を行いながら、実践的なものを、実際に作るっていう形で
ワークス・アントレでのパソコン講座を進めさせてもらっています。
テキスト通りのものができたって何にもならない。
実際に作って、利用しなきゃ意味がない!
そんな考えの私。
お話を頂いたとき、実際に作りながら覚えるっていう教え方をしていいということで、
パソコン講座を担当させてもらうことに決めました。
ワイワイにぎやかなパソコン講座を担当させていただいております。
ご興味のある方、パンフレットは、ワークス・アントレのHPからダウンロードできますよ。
就労移行支援事業所 ワークス・アントレ
お問い合わせ 092-852-7172
Posted by パソぴよ at 19:16│Comments(0)
│一般的な話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。