2008年08月22日

宮崎ラーメン 再来軒

宮崎ラーメン 再来軒

宮崎ラーメン、延岡にある再来軒。
大好きなラーメンです。

こってりとは違う。
すごく濃いスープなんだけど、脂っ気が少ない。
濃いのにあっさり?

博多ラーメンのように、細麺ではないです。
中太の自家製麺の、感じもなんか違う。

チャーシューも、脂が少なくあっさり。
が、悲しいことに、めちゃ少なくなってた。
げっ、私の切れ端?とショックでした。初めてです。こんなの。
麺や燃料費が高くなった分、チャーシューの量が少なくなった?

たぶん、しなちくも自家製の味付け。おいしいです。

私が、どこの県に行っても、お取り寄せするラーメン。
一押しです。

ラーメン550円。
必ず、ご飯をつけます。

味は、おいしいところが、いっぱいあるかもしれないけれど、
ご飯に合うラーメンでは、ここが一番だと思ってます。
変ですか?一応、私は女ですが。
すみません。大食で。

宮崎ラーメンって感じのラーメンではないと思うけど、
看板に宮崎ラーメンって書いてある。

次回は、持ち帰り用ラーメンについてだよん





同じカテゴリー(一般的な話)の記事画像
ワークス・アントレ
おたっくす 購入
普通が一番って思うけど
ミスドのバレンタインドーナツ
楽風(らふ)
オリオンビールの発泡酒
同じカテゴリー(一般的な話)の記事
 キャッシュレス? (2019-09-04 17:37)
 ワークス・アントレ (2015-09-08 19:16)
 おたっくす 購入 (2013-07-24 09:27)
 普通が一番って思うけど (2013-07-17 21:06)
 ミスドのバレンタインドーナツ (2013-02-14 09:24)
 楽風(らふ) (2011-10-03 16:23)

Posted by パソぴよ at 21:05│Comments(6)一般的な話
この記事へのコメント
この前話していたお店ですよね。
雰囲気は西新に本店がある暫(しばらく)にそっくりです。
中太のストレート麺以外は。味はどうなんだろう、気になる。

調べると全国区の有名店。めちゃくちゃ遠い~。
やっぱり取り寄せしかないか。
Posted by iriekiriek at 2008年08月22日 22:04
>iriekさん
西新の暫(しばらく)、興味あるー。

西新を歩いてた時、子供たちも私も、
「再来軒のにおいだ!」って騒いだことがあるんです。
豚骨のおいしそうなにおいが漂ってた。

もしかしたら、そのお店かも。

再来軒、たぶん有名です。
有名人の色紙もいろいろあるし。

お取り寄せのこと、次回載せますね
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年08月23日 09:20
食べたい!食べたい!食べたい!
今食べたい!2杯食べたい!
って感じです。
Posted by ナンシー at 2008年08月23日 20:33
>ナンシーさん

たまには、気分を変えて、博多ラーメンじゃない豚骨ラーメンも。

うちのパソコン教室に入って、大食いになって、
太ったってことにならないように。要注意!
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年08月23日 21:02
お久しぶりでございます!ラーメン話しなら私に・・・まかせないで下さい(笑い)パソぴよさんのコメント&写真で、そこのラーメンのおいしさが伝わってきます。最近は、豚骨に飽きてきた所でしたが、これは食べてみたい!と、思いました!(^O^)/
Posted by てつくん at 2008年08月23日 23:12
>てつくん
福岡のブログで、博多ラーメン以外は、ダメかな?と思いつつ、
でも、きっと、とにかくラーメン大好きな人って多いんですよね。

佐賀ラーメンは、博多ラーメンより、ちょっと塩が濃い気がしますが、
違うのかな?

私は、ラーメンは、やっぱ豚骨飽きないなあ。
でも、スープが濃くて、脂っぽくないのが好き。
そういうところがあれば、教えてくださいね。
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年08月24日 12:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。