スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年10月15日

カラオケ ピーチクパーク

家族4人でカラオケ ピーチクパーク

ここのカラオケは、若者がよくいく感じのカラオケじゃなく、落ち着いてます。

とにかく、料理がおいしいので、お気に入り。
お洒落ではないのですが、手作り!って感じで
どれを食べてもおいしい!

ランチカラオケ3時間 お食事一品と飲み物一品
平日980円。土日1280円。



いつも、あまりにひどい写真と言われるので
置き方を変えて、フラッシュたかずにパチリ。
ついでに、加工もしてみた。
(めんどくさくて何もしない私にしては、めずらしい)
やっぱ、だめか?

で、デザート付
このソフトクリームもおいしい。



で、この値段なら、いいでしょ?


我が家のカラオケレベル


カラオケ、メチャクチャうまい!
サザンをうたわせたら、カワムラバンドと、どっちがうまいか?って思うくらい。


迫力ある歌いっぷり。
父親に点数では勝つ。

下の息子
しょっちゅうカラオケ行ってるカラオケ大好き。
いわゆる下手の横好き( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

母(私)
死にかかってる? とか
ただの棒読み とか、散々な評価をされる状態

息子の一言、正にその通り。
俺のは笑える下手。
お母さんのは、おもしろくもなんともない、ただの下手。

って状況なので、私はあまり行きたくはないのですが、
大蔵省として行った次第です((*´∀`))

今回は、
腹から声を出して!
腹を出さずに、腹から声出せ!
などの声掛けのおかげで、意外と高得点がとれましたが、どっと疲れました。



****************************

今年の冬は、お友達インストラクター3人が、福岡で集まって研修する予定。

毎回、ご飯を食べに行く時間も惜しい、寝る間も惜しいといった感じで、盛り上がります。
情報交換やパソコンの話になると、3日あっても足らない。
3人集まれば、ほんとすごい知恵も出まくりです。

なんですが、先日、北海道のインストラクターがカラオケに行きたいと。
カラオケに行く時間は惜しいのですが、ここなんて、どうでしょう?

パソコンの話がいっぱいしたいので、3時間だけ、お食事件カラオケということで。

一人でパソコン教室をやって入れるのは
お互い刺激しあい、困ったときは助け合い、得意なものを教えあい、苦手なものは聞く。
そんな仲間がいるからなんですよね。
感謝感謝。







  


Posted by パソぴよ at 17:39Comments(4)わたくし事