スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年07月04日

ワードでケシカス君

小学生の生徒さん、できるだけ、興味をひくものを題材にレッスンしています。

で、ワードでケシカス君が描きたい!(*ノω<*) アチャー

まず、四角を描いて、色を付けることから始めなくては
うーん、まず、描いてみよう
ってことで、まず、簡単なケシカス君らしきものを描いてみました。



50のおばさんが描いたケシカス君。
絵が下手な私が教えていいのか?
と思いつつ

娘に見せると
「うーん、もっと悪そうにしなくちゃ」等と言われつつ
似てなくていいの。顔とかは、本人が描くんだから
私は描き方教えるだけなどと、言い訳してみる。

四角から、描き方を教え、
色付けて、見本のケシカス君に似せて描いてもらう。
そのあと、手や足をつけて、表情を変えたり、サングラスかけたりしてみる。

あー、あとは、本人におまかせしましょう。
子供らしい発想で、いろいろ描いてもらえるといいなぁ。

そういえば、絵は描けなくても、ワードでなら思うようにかけるから楽しいって、
言われた生徒さんがおられたなぁ。
そうねぇ、下手な人にとっては紙に描くよりは、いいかも。
意外と面白いかも。
でもね、私には、根気というものがありません。

さてさて、次回は、ケシカス君のお友達の紹介新聞でも、作ってもらおうかな?




  


Posted by パソぴよ at 22:28Comments(0)パソコン教室