スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年07月16日

パソコン作業を請負で

用紙、印刷込みで金額を指定され、名刺の請負を頼まれました。

名刺って、作るのは簡単なので、
皆さん、レッスンしたら、ご自分で作られます。

でも、今回は、請負としてお金をいただくことに。

用紙も、印刷モードも、とにかく美しくできるように。
イラストに合わせて、文字の色も、ちょっとやさしく。
ご高齢の女性ということで、きれいで、上品に!
尚且つ、見やすく。
名刺ケースに入れて、完成!

「素敵!」なだけじゃなく、
細かいことに気を使ってるって言っていただいて
ホッといたしました。


通常、パソぴよの請負は、私がする作業を請負とみなし、
レッスン代よりも、1時間につき、プラス500円とさせていただいています。
とにかく、すべて時給制なのです。

パソコンサポート的な仕事、
書類作成、
入力さえできれば使えるような数式入りのExcelの雛型作成
そのような感じで請負を利用される方が多いです。

パソコン苦手だけど、
作成しなければならないものがある
オリジナルのものが必要な、個人事業主の生徒さんが、最近増えてきました。
それも、ご自分のパソコン環境でって、出張の方が多いです。

できないことは私が作って、
日々の利用がご自分でできるようにレッスン。

それもありじゃない?って思うって、
やっぱり普通のパソコン教室ではないかも…(^_^;)

ほんとは、ご自分でできるようになっていただきたいんですけどね。
ボチボチと、でもいいかなと。






  


Posted by パソぴよ at 09:50Comments(4)パソコン教室