2012年05月31日
カレンダー作成
何年も、毎月、教室カレンダーを作ってきました。
何事も続かない私が、続けていること、唯一だったりして(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
年賀状もですけど、パソコンを教えてる身となると、
やはり、あまりなものは貼れず、結構、時間がかかります。
で、先月、Norikoさんに、カレンダー作ってくれない?ってお願いしてみました。
で、快く、作ってくださいました。
シェープ画も描けるし、
年賀状なども、背景や、干支の文字もすべて手作りされ、10数通り作ってこられる。
文書も、いろいろ作って来られるし。
パソコン教室の前は、全開の復習を、
おうちで、何度も何度も取り組まれてる頑張り屋さん。
でも、発表の場がない。
もったいないなぁと思ってます。
ぜひぜひ、これからも、カレンダーづくり、よろしくお願いします。
何事も続かない私が、続けていること、唯一だったりして(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
年賀状もですけど、パソコンを教えてる身となると、
やはり、あまりなものは貼れず、結構、時間がかかります。
で、先月、Norikoさんに、カレンダー作ってくれない?ってお願いしてみました。
で、快く、作ってくださいました。
シェープ画も描けるし、
年賀状なども、背景や、干支の文字もすべて手作りされ、10数通り作ってこられる。
文書も、いろいろ作って来られるし。
パソコン教室の前は、全開の復習を、
おうちで、何度も何度も取り組まれてる頑張り屋さん。
でも、発表の場がない。
もったいないなぁと思ってます。
ぜひぜひ、これからも、カレンダーづくり、よろしくお願いします。
Posted by パソぴよ at 14:11│Comments(0)
│パソコン教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。