2019年06月28日

windows10が使えなくて

パソコンが遅いので、windows10のパソコンを子供さんが買ってくれたけど、
本を読んでもわからなくて、半年間放置ってご年配の方からお電話いただきました。
windows10になったら、何から始めればいいかわからなかったそうです。確かに。

今までと同じように使えるように、使いやすく設定して、
今までと同じことが、まずできるようになりましょう。
サクサク動いて、大喜びしていただきました。
早くくればよかったって。

単発でもいいですよ。
でも、せっかくだから少し新しいこともされてみませんか?
難しいことはしませんから。
便利に使えるようなことをしましょう!ってことで、
毎週レッスンに来ていただいてます。

こりゃ、便利だわ。
おもしろいねぇ、パソコンて。

そー、ネットせっかくあるんだから、
パソコンもあるんだから、使わなきゃもったいないでしょ?

でもねぇ、すぐ忘れるんだよ。

大丈夫大丈夫。
全部覚えなくていいよ。全部は忘れないから。

なんだかんだで、便利に楽しくパソコン活用中。
今度は、これをみんなに配るんだってやる気満々です。

ご年配の方には、ご年配の方に合わせたパソコンレッスンを。
お仕事の方には、そのお仕事に合わせたパソコンレッスンを。

まずは、お電話くださいね。






同じカテゴリー(パソコン教室)の記事画像
お知らせ
お休みだった方々からご予約が入り始めました
スマホレッスン
どうぞお休みください
あけましておめでとうございます
三密ポスター
同じカテゴリー(パソコン教室)の記事
 お知らせ (2021-03-20 12:13)
 LINE公式アカウント (2021-03-14 21:23)
 お休みだった方々からご予約が入り始めました (2021-02-28 16:50)
 スマホレッスン (2021-02-05 11:32)
 どうぞお休みください (2021-01-17 15:14)
 あけましておめでとうございます (2021-01-04 10:25)

Posted by パソぴよ at 13:02│Comments(0)パソコン教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。