2017年01月24日

隠れ家的なお店

素敵なお店を見つけたからと、ランチに連れていってもらいました。

隠れ家的なお店

ご夫婦で営まれている古民家風の素敵なお店です。

アワビや白子、なかなか口にしない高級食材を少しづつ取り入れ
手間をかけたおいしいお料理でした。

ご飯も、お取り寄せのこだわりのお米を、毎回精米し土鍋で炊飯とのこと。
こだわりのお店。
私たちだけのために作ってくださって申し訳ないって感じでした。

ブログに載せていいですか?って聞いてみました。

写真は載せてもいいけど、お店の名前は載せないでねってこと。
ネットは一切使わず、新しいお客様は、お客様からの紹介のみ。
隠れ家的なお店ということでした。

私も、隠れ家的なパソコン教室になりたいと思っています。
大っぴらな宣伝はしておりません。
と言いたいところですが、お金がないからお金がかかる宣伝をしないだけです(-_-;)

お金のほとんどかからないネットと紹介のみで、どうにかやっております。
ほとんどホームページからのお客様なのでネットなしでなんて考えられません。
閑古鳥がなくことになってしまいますからねー( ̄∇ ̄;)

とはいえ、気持ちは隠れ家的な、その方だけのためのパソコン教室。
マンツーマンですから、こそっと通って、ご自分だけのパソコンレッスンをしていただけたらと思います。


同じカテゴリー(パソコン教室)の記事画像
お知らせ
お休みだった方々からご予約が入り始めました
スマホレッスン
どうぞお休みください
あけましておめでとうございます
三密ポスター
同じカテゴリー(パソコン教室)の記事
 お知らせ (2021-03-20 12:13)
 LINE公式アカウント (2021-03-14 21:23)
 お休みだった方々からご予約が入り始めました (2021-02-28 16:50)
 スマホレッスン (2021-02-05 11:32)
 どうぞお休みください (2021-01-17 15:14)
 あけましておめでとうございます (2021-01-04 10:25)

Posted by パソぴよ at 16:39│Comments(2)パソコン教室
この記事へのコメント
羽子板大会は盛り上がったんでしょうかね。
ぼくはその頃、洋裁教室で悪戦苦闘していました。
まつり縫いに相当苦戦しています。
あ、抑えを上げたまま糸切ボタンは押さない方が良いですよ。
針がガキンと折れましたからね( ̄∇ ̄;) 。

確かに隠れ家的なパソぴよですね。
先生は椅子の上で正座していましたね。
見逃しませんでしたよ。
Posted by kosumosu at 2017年01月29日 23:10
>kosumosuさん
椅子の上で正座?
必死になった時、ついついやっちゃいます。
本気モードで椅子に正座して、力入れすぎて
こけそうになったことが何度もあります。( ̄∇ ̄;)

正座好きってもの、足の短さの原因かと思います(-_-;)
Posted by パソぴよパソぴよ at 2017年02月03日 18:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。