2008年10月30日

生徒さんからのご紹介

生徒さんからのご紹介
生徒さんからのご紹介で、ご入会。
ありがとうございます!嬉しいです!

福岡で、始めてのご紹介によるご入会です。
(鹿児島のときは、ご紹介が多かったのになー)

ご紹介いただいた方とご入会された方、
どちらにも僅かですが、プレゼントを。
(以前は、500円券だった)

USBフラッシュメモリー2GB(安物で、ごめんなさい)
いらない方には、USBハブとか、光学マウス、ラベル用紙とかも用意してます。

ショボって、思われた方もおられるかと思いますが…
パソぴよは、入会金などいただかないし、
マンツーマンの利益はホントに少ないので、これが精一杯。

ほとんどキャンペーンとかもしないんです。
いつも、一緒。
安くできるなら、最初から安くした方がよくない?って思ったり。

誰にでも一緒。
以前も、結構大きな会社の社長さんに、授業料を多く払うので…と言われたときも、
「私にとって、社長さんも、収入がない方も同じ生徒さんですので、同じ条件になります」とお断り。
皆さんと同じようにしていただきました。

でも、ご紹介だけは、他のご入会の方と違い、お礼をします。(少しですが)

だって、紹介ってしたくないんだもん。
よくなかったら、嫌だから。
それを紹介してくださった。ほんと、ありがたいことなんです。

そういえば、紹介の方が来られた時
「今日来られても、紹介だからと言って、入会されなくていいんですよ」
「しばらくして、この先生嫌だと思ったら、
〇〇さんに悪いからやめれないなんて思わないでいいですからね。」

などと、ついつい。変ですよね。
たぶん、何かを紹介して嫌な目に合った経験が、パソぴよさんにはあるのでしょう。
と、勘ぐってみてください。

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-


運命で出会った先生と言って、紹介してくださったらしい。  ???

いい先生とのせっかくの出会い。頑張って勉強します。  ???

このような私に、そんなお言葉を。
すみません。
ちょっとパソコンを先に覚えた、同じような失敗をしてきた友達に、
パソコン習う感覚で楽しくやりましょうね。

「頑張りすぎない」をモットーに。
あのね、頑張りすぎると嫌になっちゃうよ。
まずは、パソコンが楽しい、便利、すごい、大好きって思えること。
そうなれば、自然とパソコンを触ります。
そうすると、自然に上手になるよ。

で、で、でーーー  (@_@) パチクリ
一緒に飲みに行くーーー???
┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛┗(^0^)┓)))(((( ┏(^0^)┛
(と、つい踊ってしまった)
の話は、また今度。









同じカテゴリー(パソコン教室)の記事画像
お知らせ
お休みだった方々からご予約が入り始めました
スマホレッスン
どうぞお休みください
あけましておめでとうございます
三密ポスター
同じカテゴリー(パソコン教室)の記事
 お知らせ (2021-03-20 12:13)
 LINE公式アカウント (2021-03-14 21:23)
 お休みだった方々からご予約が入り始めました (2021-02-28 16:50)
 スマホレッスン (2021-02-05 11:32)
 どうぞお休みください (2021-01-17 15:14)
 あけましておめでとうございます (2021-01-04 10:25)

Posted by パソぴよ at 20:28│Comments(2)パソコン教室
この記事へのコメント
紹介♪嬉しいですねっ(^.^)b
紹介が紹介を…輪が広がって行くと良いですねぇ〜!

頑張りすぎない。良い響きです(*^_^*)
Posted by 木こり at 2008年10月31日 16:11
>木こりママ
頑張りすぎない。いいでしょー。

楽好み、なまけもの、無理しない、適当
あー、私になんてぴったりな言葉。

そう、紹介の輪、お勧めの輪、
お互い少しづつ、広がっていくといいね。
頑張ろうね。
Posted by パソぴよパソぴよ at 2008年10月31日 17:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。