2014年04月16日

パソコン購入と設定

XPのサポート終了に当たり、パソコンを買いにお店に行くけれど
決めかねて買えないまま、期間が過ぎてしまったって方が、来られました。

周りにパソコンに詳しい方がおられないと、不安ですよね。
特に、Windows8が今までとは違うって聞くと、どうしたらいいかわからない。

Windows7と8と決めかねておられたので、メリットデメリット。
そして、実際に両方触ってもらって
Windows8を、違和感なく使いやすくカスタマイズする方法をなんとなくして
安く購入するには…
パソコン利用方法をお聞きして、スペックの話。
1時間。

その後、単発かご入学が選んでいただきました。

ご入学していただき、今日は、パソコン購入におつきあいしました。
タッチを触ってみて、便利ってことで、少し予算オーバーしましたがご購入。
赤の素敵なパソコン購入されて、羨ましい限りです。絶対サクサクですよ!

お店で頼むと、設定が高いので、私が設定は引き受けました。
何分の1かで、済むはずですから( ̄∇ ̄;)

パソコン購入におつきあいにも料金が発生するので、
それでも来てほしいって方だけ一緒に行きます。
パソコンのこと、プロバイダーのことなど、一人では決めれなかったって
、とっても、喜んでいただけました。

パソコン購入に悩まれて、買う前に、来ていただけてよかったです。
買ったあとでは、買い換えれませんもんね。

新しいパソコンに慣れるまで、いえいえ、今までやっていなかったパソコンの楽しさも
ぜひぜひ、一緒に勉強しましょうね。

パソコン購入と設定





同じカテゴリー(パソコン教室)の記事画像
お知らせ
お休みだった方々からご予約が入り始めました
スマホレッスン
どうぞお休みください
あけましておめでとうございます
三密ポスター
同じカテゴリー(パソコン教室)の記事
 お知らせ (2021-03-20 12:13)
 LINE公式アカウント (2021-03-14 21:23)
 お休みだった方々からご予約が入り始めました (2021-02-28 16:50)
 スマホレッスン (2021-02-05 11:32)
 どうぞお休みください (2021-01-17 15:14)
 あけましておめでとうございます (2021-01-04 10:25)

Posted by パソぴよ at 21:05│Comments(0)パソコン教室
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。