2013年10月21日
iphoneとipod レッスン
パソぴよは、androidやiphoneなどの講座は開いてないけど、
わかることは、教えてるってかんじ。
スマフォやタブレットは持ってる。
ipodはあるけど、iphoneもipadもないし(-_-;)
いえ、持っていても、たいそうなことは教えれないので、簡単なことだけ。
スマフォの使い方が知りたい、スマフォに音楽を入れたい、
スマフォの写真をPCに入れたい、便利なアプリ知りたいって
レッスンの途中で、そんなこともするだけです。
ipadや、iphoneも
音楽入れたり、写真やPDF入れたり、
iphoneの動画や写真でDVD作ったり、そんな感じ。
で、新しく入られた生徒さんの話を伺って、ちょっとムカッ!
数万円コース料金を支払って、講座を受講。
ipodの講座も習った。
でも、パソコン教室のパソコンではできるのに、
家のパソコンでは音楽をipodに入れれない。
で、インストラクターに聞いたら、それは教えれない。
テキストにある内容だけと言われたらしい。
それで困って、うちに来られたということ。
最初の一時間目、ipodに音楽取り込み、無事できた。
2回目にしたいこと。
スマフォの写真をiphoneに移したい。
iphoneで購入したダウンロード音楽をパソコンで聞きたい。
了解したものの、よく考えたら、iphoneのダウンロード音楽をパソコンで聞いたことがない。
ダウンロード音楽は、いろいろ使いまわせないから、好きじゃないからやってなかった。
やり方や意味は分かるけど、実際に試さなければ (-_-;)
ってことで、急きょ、iphone購入しようかと焦る。
iphone5昨日で売り切れ、iphone5Sは、2週間から一カ月待ち。
悩んだ挙句、県外にいるiphone持ちの主人に帰ってきてと。
「わかった。帰るから、待っとけよ」という主人に
「iphone、待ってるね」と、可愛くない返事。
お陰様で、無事試してみることができ、今日のレッスンも、難なく終わりました。
パソコン教室で聞いても、ソフトバンクで何人かの人に聞いてもできなかったこと
こんなに簡単にできるようになったって、すごく喜んでもらえました。
よかったよかった。ほっとしました。
iphone持って帰ってくれたおかげで、無事、できました。
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!。
主人が、福岡から帰り際に一言。
「iphone帰ります!」( ̄∇ ̄;) 妖怪イヤミーか?
それにしても、ipodの講座、何万円も講座料金をもらっておいて、
自分のパソコンで曲の取り込みができなくっても、
それは答えれないと言うパソコン教室にムカッとしています。
何のために受講したのか?
音楽を取り込めないipod持ってて、いったいどうするんでしょう?
そんな難しいことではないのに、なぜ、教えてあげないの?
そうそう、ipodもあるけど、ipod touchが家にあるのを忘れてた。
主人を呼びつけなくても、あれでやればよかったんだった。
と、後から気づいたのでした。
iphoneねー、最近多いのよねー。
買った方がいいのかなぁと思いつつ、やっぱり、androidスマフォがいいって、悩む。
友達にケチケチしたらいけないと言われたけど、そんな2台も持てないよー。
だって、ケチなんだもん。

わかることは、教えてるってかんじ。
スマフォやタブレットは持ってる。
ipodはあるけど、iphoneもipadもないし(-_-;)
いえ、持っていても、たいそうなことは教えれないので、簡単なことだけ。
スマフォの使い方が知りたい、スマフォに音楽を入れたい、
スマフォの写真をPCに入れたい、便利なアプリ知りたいって
レッスンの途中で、そんなこともするだけです。
ipadや、iphoneも
音楽入れたり、写真やPDF入れたり、
iphoneの動画や写真でDVD作ったり、そんな感じ。
で、新しく入られた生徒さんの話を伺って、ちょっとムカッ!
数万円コース料金を支払って、講座を受講。
ipodの講座も習った。
でも、パソコン教室のパソコンではできるのに、
家のパソコンでは音楽をipodに入れれない。
で、インストラクターに聞いたら、それは教えれない。
テキストにある内容だけと言われたらしい。
それで困って、うちに来られたということ。
最初の一時間目、ipodに音楽取り込み、無事できた。
2回目にしたいこと。
スマフォの写真をiphoneに移したい。
iphoneで購入したダウンロード音楽をパソコンで聞きたい。
了解したものの、よく考えたら、iphoneのダウンロード音楽をパソコンで聞いたことがない。
ダウンロード音楽は、いろいろ使いまわせないから、好きじゃないからやってなかった。
やり方や意味は分かるけど、実際に試さなければ (-_-;)
ってことで、急きょ、iphone購入しようかと焦る。
iphone5昨日で売り切れ、iphone5Sは、2週間から一カ月待ち。
悩んだ挙句、県外にいるiphone持ちの主人に帰ってきてと。
「わかった。帰るから、待っとけよ」という主人に
「iphone、待ってるね」と、可愛くない返事。
お陰様で、無事試してみることができ、今日のレッスンも、難なく終わりました。
パソコン教室で聞いても、ソフトバンクで何人かの人に聞いてもできなかったこと
こんなに簡単にできるようになったって、すごく喜んでもらえました。
よかったよかった。ほっとしました。
iphone持って帰ってくれたおかげで、無事、できました。
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!。
主人が、福岡から帰り際に一言。
「iphone帰ります!」( ̄∇ ̄;) 妖怪イヤミーか?
それにしても、ipodの講座、何万円も講座料金をもらっておいて、
自分のパソコンで曲の取り込みができなくっても、
それは答えれないと言うパソコン教室にムカッとしています。
何のために受講したのか?
音楽を取り込めないipod持ってて、いったいどうするんでしょう?
そんな難しいことではないのに、なぜ、教えてあげないの?
そうそう、ipodもあるけど、ipod touchが家にあるのを忘れてた。
主人を呼びつけなくても、あれでやればよかったんだった。
と、後から気づいたのでした。
iphoneねー、最近多いのよねー。
買った方がいいのかなぁと思いつつ、やっぱり、androidスマフォがいいって、悩む。
友達にケチケチしたらいけないと言われたけど、そんな2台も持てないよー。
だって、ケチなんだもん。

Posted by パソぴよ at 22:01│Comments(2)
│パソコン教室
この記事へのコメント
数万円コースって・・・
なんだかそんなにもらえて羨ましい(笑)
小さな教室だからできるきめ細やかなレッスン♪
そんな教室があるんだよ~ってもっともっと知って頂きたいですね!
なんだかそんなにもらえて羨ましい(笑)
小さな教室だからできるきめ細やかなレッスン♪
そんな教室があるんだよ~ってもっともっと知って頂きたいですね!
Posted by パソコバ at 2013年10月22日 08:55
>パソコバさん
数万円払っても、テキスト以外の別のことを教えれないって、
大手のパソコン教室では、それは、よくある話。
でも、ipodのコースでそれができないなら、
できるようにしてあげなければ、受講した意味ない。
ひどい話だと思って、ムカついて、ついつい書いちゃいました。
私たち小さな教室をやっているものには、考えられないですね。
その方に応じてって、ほんとに大変で、力不足のこともあるかもしれないけれど、できる限り、対応していきたいですね。
数万円払っても、テキスト以外の別のことを教えれないって、
大手のパソコン教室では、それは、よくある話。
でも、ipodのコースでそれができないなら、
できるようにしてあげなければ、受講した意味ない。
ひどい話だと思って、ムカついて、ついつい書いちゃいました。
私たち小さな教室をやっているものには、考えられないですね。
その方に応じてって、ほんとに大変で、力不足のこともあるかもしれないけれど、できる限り、対応していきたいですね。
Posted by パソぴよ
at 2013年10月22日 20:33

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。