スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年04月03日

鹿児島旅行

先日、野暮用があり、主人と二人、鹿児島へ。

懐かしい山形屋の焼きそば!
黒酢の甘酢をたっぷりかけて



大盛!

そこからは、主人と別行動。
お互い、飲みに出かけました。

福岡に来る前、鹿児島でパソぴよしてました。
その時の、生徒さん。
今では、生徒さんではなく友達のYOUさんと、念願のお酒を飲めた。



鹿児島に住んでいたのに、白熊を食べたことがなかった。
当時、白熊なんて、高くて食べれなかったから。
って話すと、お気に入りのかき氷につれて行ってくれました。

お水で有名な財宝のかき氷。
財宝パーラー天文館
きめ細かいミルクかき氷にパンナコッタとマンゴーがのってる。
かき氷が、おいし過ぎて、他に支店はないか聞いてみてしまいました。
残念ながらなかった。
福岡にあったら、絶対行きたい。ほんとにおいしかった。
今まで食べたかき氷の中で、一番おいしいかき氷でした。

お酒を飲みに行って
ミニ七輪で焼き焼き

それから、2人でカラオケへ。
YOUさん、上手すぎ!
私、下手すぎ!

鹿児島にいた頃は、子育てに一生懸命、
質素な生活をしていて、お酒を飲みに行ったことなんてなかったから。
やっと念願叶ってよかった。

夜は、1人でホテルへ。
1人で泊まったのは、30年ぶりだったような。


翌日は、80過ぎの元生徒さんと、山有へお食事に。



話は止まらない。

お花見へ行って、お買い物行って。

最後に、
「先生、握手しよう」って言われたので、
握手して、ハグ。

「また来るから、それまで元気でいてね」ってバイバイしました。

鹿児島では、月収1~3万で、チラシを配ったら、赤字だった。
主人に仕事を反対されて、
家事に影響のないように1日1人か2人しかレッスンしなかった頃の生徒さん。
あの頃10年前の私は、今と比べ、随分とパソコンスキルがなかったわけで。
それでも、良くしてくれて、本当に感謝感謝です。

桜島からモクモクと煙があがってました。








  


Posted by パソぴよ at 18:29Comments(2)わたくし事