2017年10月11日
生駒高原 ナイトコスモス
主人と二人で、生駒高原のナイトコスモスヘ。
生駒高原のコスモス畑。
10数年前、鹿児島でパソぴよをしていた時、
画像加工の練習用にと、コスモスの写真、
コスモスをバックに私がモデルの写真を撮りに行った場所。
今も、10数年前のその写真たちは、レッスンの時、登場します。
始めてみた、生駒高原のコスモスたちには、感動したものです。
欲張りの私は、夕方着いて、明るい時間のコスモスを見て
キャンドルの光とコスモスを見て、花火大会を見てと、張り切って出かけました。
連休とはいえ、高速は快適でした。
が、生駒高原に行くためにはICから降りるのにも、1時間以上。
高速道路を降りてからも、身動きとれない状態が続き、
帰るに帰れない状態。ガァ──(_△_;)──ン
夜7時頃、やっと到着しました。
もちろん、辺りは真っ暗。
ライトがあるところで、やっとコスモスが見える状態でした。
キャンドルの光とコスモスを見て

花火を見ていたら、大変なことになるってことで、
そそくさと帰りました。
もし子供がいたら、花火を見に行って、花火を見ずに帰るなんてできなかったかも。
それ以前に、渋滞で子供の機嫌を取るのも大変だったかも。
子供達に相手してもらえなくなって寂しがっていたけど
二人でってのも、自由でいいもんだと思ったりもしました。
生駒高原のHPに、8日に人が集中し、たどり着けなかった人がいたと
お詫びが載っていました。
とんでもない日に行ったものです。
次は、お祭りのない時を狙っていきたいと思います。
帰りの、霧島SAで食べた辛麺が、とてもおいしかった。

生駒高原のコスモス畑。
10数年前、鹿児島でパソぴよをしていた時、
画像加工の練習用にと、コスモスの写真、
コスモスをバックに私がモデルの写真を撮りに行った場所。
今も、10数年前のその写真たちは、レッスンの時、登場します。
始めてみた、生駒高原のコスモスたちには、感動したものです。
欲張りの私は、夕方着いて、明るい時間のコスモスを見て
キャンドルの光とコスモスを見て、花火大会を見てと、張り切って出かけました。
連休とはいえ、高速は快適でした。
が、生駒高原に行くためにはICから降りるのにも、1時間以上。
高速道路を降りてからも、身動きとれない状態が続き、
帰るに帰れない状態。ガァ──(_△_;)──ン
夜7時頃、やっと到着しました。
もちろん、辺りは真っ暗。
ライトがあるところで、やっとコスモスが見える状態でした。
キャンドルの光とコスモスを見て

花火を見ていたら、大変なことになるってことで、
そそくさと帰りました。
もし子供がいたら、花火を見に行って、花火を見ずに帰るなんてできなかったかも。
それ以前に、渋滞で子供の機嫌を取るのも大変だったかも。
子供達に相手してもらえなくなって寂しがっていたけど
二人でってのも、自由でいいもんだと思ったりもしました。
生駒高原のHPに、8日に人が集中し、たどり着けなかった人がいたと
お詫びが載っていました。
とんでもない日に行ったものです。
次は、お祭りのない時を狙っていきたいと思います。
帰りの、霧島SAで食べた辛麺が、とてもおいしかった。
