2014年12月25日
クリスマスイブのレッスン
クリスマスイブのレッスン。
今年も、クリスマスイブは関係ないって感じの私よりちょっと年配の方ばかり。
で、今年のイブの午後は、小学生の生徒さんのレッスンがありました。
せっかくのイブに、やめましょうって言ったんですけどね。
大好きなパソコンができるんですからってお母さんの言葉で、渋々。
イブはねぇ、思いっきり楽しんでほしいのでねぇ。
でも、せっかくのイブのレッスンだからってことで、
ジャーン!
その子の大好きなマインクラフトのくりーぱーのぬいぐるみ、持っていきました。

グリーンのぬいぐるみを赤の袋で、クリスマスじゃん!
なんて、勝手に気をよくして、
「抱っこして寝るのにちょうどよくない?」って言いながら…
夜も、多分、イブと無縁な生徒さんのレッスン。
そして、一人でケーキもなく、寂しいクリスマスを過ごしました。
子供たちは、みんな朝から、クリスマスを楽しみまくっているようで、羨ましい限り。
誰も家にいない。
今日クリスマス、冷蔵庫を開けると、何やら、ケーキが入ってました。
「お母さん一緒に食べよう」って。
一日遅れなんていや!
なんて可愛げのないことを言わず、
ありがたく、喜んでいただきましょう!
あー、昨日は寂しかったよー。仕方ないよね。
今年も、クリスマスイブは関係ないって感じの私よりちょっと年配の方ばかり。
で、今年のイブの午後は、小学生の生徒さんのレッスンがありました。
せっかくのイブに、やめましょうって言ったんですけどね。
大好きなパソコンができるんですからってお母さんの言葉で、渋々。
イブはねぇ、思いっきり楽しんでほしいのでねぇ。
でも、せっかくのイブのレッスンだからってことで、
ジャーン!
その子の大好きなマインクラフトのくりーぱーのぬいぐるみ、持っていきました。

グリーンのぬいぐるみを赤の袋で、クリスマスじゃん!
なんて、勝手に気をよくして、
「抱っこして寝るのにちょうどよくない?」って言いながら…
夜も、多分、イブと無縁な生徒さんのレッスン。
そして、一人でケーキもなく、寂しいクリスマスを過ごしました。
子供たちは、みんな朝から、クリスマスを楽しみまくっているようで、羨ましい限り。
誰も家にいない。
今日クリスマス、冷蔵庫を開けると、何やら、ケーキが入ってました。
「お母さん一緒に食べよう」って。
一日遅れなんていや!
なんて可愛げのないことを言わず、
ありがたく、喜んでいただきましょう!
あー、昨日は寂しかったよー。仕方ないよね。