2011年12月08日
採用担当50人に聞きました
SUPER ROOKIES ってサイト
進路が決定した大学4年生、
これから就職活動を始める大学3年生に、
社会で力を発揮するための準備として
ICTの利活用を促進のための情報を提供してくれるらしい
大学生二人を抱える母としてチェック。
採用担当50人に聞きました。
第一位は、Office 等を活用したドキュメント作成スキル ("▽"*) アヒョ
(ITを推進するサイトだからか??)
パソコンを、たまに教えるけど、うーんこれじゃ使えないってレベル。
やばい!
びっくりして、Office 等を活用したドキュメント作成スキルが大事らしいと子供に話す。
そりゃそうでしょ
なんていう子供たち。
だから、ちゃんと教えてって言ってるじゃん。
ちゃんとお金払うから、他の人と同じように予約してちゃんとやって。
と、責められました。
そういえば、ちょっと教えるときは、母として教えるけど
きちんとレッスンとして教えるときは、レッスン料金をもらってる。
だけど、私が暇なときだけ。
確かに、お金もらって、暇な時しかダメっていうのは、おかしいかもしれない。(^_^;)
就職して困らないように
パソコンで嫌な思いをしないように
きっちり教えとかなきゃ。
実際に必要なものを作って操作できるように。
毎年、就職を控えた学生さんが数名、パソコンレッスンに来られます。
その方の職種を考えながら、必要なんじゃないかなってものも
取り入れてレッスンしています。
でもね、わが子に教えるのは、どうも、気合が入らないんだよね。
なんて、言ってられないけど。
この記事の回答企業
使用しているOS XPが6割、Windows7が3割って
XPってまだ、そんなにたくさん使ってるんだと、それもびっくりでした。

進路が決定した大学4年生、
これから就職活動を始める大学3年生に、
社会で力を発揮するための準備として
ICTの利活用を促進のための情報を提供してくれるらしい
大学生二人を抱える母としてチェック。
採用担当50人に聞きました。
第一位は、Office 等を活用したドキュメント作成スキル ("▽"*) アヒョ
(ITを推進するサイトだからか??)
パソコンを、たまに教えるけど、うーんこれじゃ使えないってレベル。
やばい!
びっくりして、Office 等を活用したドキュメント作成スキルが大事らしいと子供に話す。
そりゃそうでしょ
なんていう子供たち。
だから、ちゃんと教えてって言ってるじゃん。
ちゃんとお金払うから、他の人と同じように予約してちゃんとやって。
と、責められました。
そういえば、ちょっと教えるときは、母として教えるけど
きちんとレッスンとして教えるときは、レッスン料金をもらってる。
だけど、私が暇なときだけ。
確かに、お金もらって、暇な時しかダメっていうのは、おかしいかもしれない。(^_^;)
就職して困らないように
パソコンで嫌な思いをしないように
きっちり教えとかなきゃ。
実際に必要なものを作って操作できるように。
毎年、就職を控えた学生さんが数名、パソコンレッスンに来られます。
その方の職種を考えながら、必要なんじゃないかなってものも
取り入れてレッスンしています。
でもね、わが子に教えるのは、どうも、気合が入らないんだよね。
なんて、言ってられないけど。
この記事の回答企業
使用しているOS XPが6割、Windows7が3割って
XPってまだ、そんなにたくさん使ってるんだと、それもびっくりでした。
