ゴーヤチャンプルーダイエット
暑くなりましたね。
夏バテになりそうと思ったら、ゴーヤで、ビタミン補給。
って、沖縄に行くまで、ゴーヤ=食べものじゃないってくらい、大っ嫌いでした。
私、苦いもの苦手なんで。
沖縄に住むと、ホカ弁のテレビの宣伝も「ゴーヤチャンプルー弁当」とかあってて、
沖縄に住むからにはもう食べないわけにはいかないって感じになりました。
なんていうか、沖縄の夏は、ゴーヤで乗り切ろう感覚でした。
主人は、ポークが嫌いなので、シーチキンを入れたゴーヤチャンプルー。
ゴーヤに豆腐、これは、ダイエットにぴったりと思って始めたのが
ゴーヤチャンプルーダイエット。(勝手に名前をつけました)
ゴーヤチャンプルーを、主食のように食べます。
私は、三日坊主が無理で二日坊主で終わりましたが、
主人は一ヶ月くらい続けました。
安くて、体にいいと思うんですが、どうでしょう?
って、自分でやれよって感じですが、私はパス。
今では、少し一品に添えるだけになりました。
そうそう、やっぱり、島豆腐で作るゴーヤチャンプルーがおいしいです。
ちなみに、私は、塩でもんで、氷水につけて、苦味をやわらげるようにしていますが、
みなさんは、どのようにされてるんでしょう?
関連記事